明石の指定・登録文化財

91 ~ 92 / 94ページ
No. 種別1 種別2 名称 所在地 所有者
1 国指定 建造物 明石城巽櫓 明石公園1-27 兵庫県
2 国指定 建造物 明石城坤櫓 明石公園1-27 兵庫県
3 国指定 書跡 桜町天皇宸翰及一座短籍 人丸町1-29 月照寺
4 国指定 書跡 後桜町天皇宸翰短籍 人丸町1-26 柿本神社
5 国指定 書跡 仁孝天皇宸翰及一座短籍 人丸町1-26 柿本神社
6 国指定 史跡 明石城跡 明石公園 兵庫県
7 県指定 建造物 石造燈籠 魚住町中尾1031 住吉神社
8 県指定 建造物 石造五輪塔 魚住町清水1151 西福寺
9 県指定 建造物 高家寺本堂 太寺2-2993 高家寺
10 県指定 絵画 麻布著色盂蘭盆曼荼羅 鍛治屋町5-20 浜光明寺
11 県指定 絵画 神馬図絵馬 魚住町中尾1031 住吉神社
12 県指定 彫刻 木造聖観音立像 材木町14-5 宝林寺
13 県指定 彫刻 薬師如来坐像 太寺2-2993 高家寺
14 県指定 考古資料 鴟尾と断片 上ノ丸2-13-1 明石市
15 県指定 無形民俗 大蔵谷の獅子舞 大蔵本町6-10 大蔵谷獅子舞保存会
16 県指定 史跡 高丘古窯跡群(5・6・7号窯)(8・9号窯) 大久保高丘2603-57・94・95 明石市
17 県指定 史跡 太寺廃寺塔跡 太寺2-10-35 高家寺
18 県指定 天然記念物 浜西のヒメコマツ 魚住町清水 石生家
19 県指定 考古資料 藤江別所遺跡出土品 上ノ丸2-13-1 明石市
20 市指定 建造物 播州明石浦柿本大夫祠堂碑 人丸町1-26 柿本神社
21 市指定 建造物 月照寺山門 人丸町1-29 月照寺
22 市指定 建造物 織田家長屋門及付属塀 大明石町2 織田家
23 市指定 建造物 石造五輸塔「善楽寺の平清盛五輪塔」 大観町11-8 善楽寺
24 市指定 建造物 住吉神社楼門 魚住町中尾1031 住吉神社
25 市指定 絵画 絵馬「加茂競馬の図」 魚住町中尾1031 住吉神社
26 市指定 絵画 絵馬「森狙仙筆猿の図」 人丸町1-26 柿本神社
27 市指定 彫刻 石造狛犬 人丸町1-26 柿本神社
28 市指定 彫刻 木造毘沙門天及び両脇侍像 林2-1-12 宝蔵寺
29 市指定 工芸品 光明寺の和鐘 鍛治屋町5-20 浜光明寺
30 市指定 工芸品 明石城太鼓 上ノ丸1-20-7 明石神社
31 市指定 工芸品 明石城御殿平面図 上ノ丸2-13-1 明石市
32 市指定 工芸品 藤村覃定作「地球儀」 上ノ丸2-13-1 明石市
33 市指定 工芸品 鰐口 明石市本町1-16-7 柴屋町地蔵講中
34 市指定 工芸品 緋縅金小札胴丸具足 獅噛前立烏帽子形張懸兜 上ノ丸2-13-1 明石市
35 市指定 書跡 三十六歌仙絵及び和歌式紙 人丸町1-29 月照寺
36 市指定 書跡 柿本人麿神位・神号に関する文芸資料等及明石藩関連資料 人丸町1-29 月照寺
37 市指定 歴史資料 大和型船模型 魚住町中尾1031 住吉神社

 
No. 種別1 種別2 名称 所在地 所有者
38 市指定 歴史資料 子午儀 人丸町2-6 明石市
39 市指定 無形民俗 大蔵谷の囃口流し 明石市大蔵本町6-10 大蔵谷民俗芸能保存会
40 市指定 無形民俗 大蔵谷の牛乗り 明石市大蔵本町6-10 大蔵谷民俗芸能保存会
41 市指定 無形民俗 明石浦のおしゃたか舟 材木町8-10 おしゃたか舟保存会
42 市指定 無形民俗 藤江の的射 東藤江2-15 的射行事保存会
43 市指定 無形民俗 清水のオクワハン 魚住町清水1377 清水村民俗行事世話人
44 市指定 有形民俗 住吉神社の能舞台 魚住町中尾1031 住吉神社
45 市指定 史跡 旧明石藩主松平家廟所 人丸町2-26 長寿院
46 市指定 史跡 横河重陳墓 二見町東二見1643 観音寺
47 市指定 史跡 林崎掘割渠記碑 鳥羽1975-1 明石掘割土地改良組合
48 市指定 史跡 カゲユ池古墳(1号墳) 藤江2030 明石市
49 市指定 史跡 光明寺の明治天皇行在所跡 鍛治屋町5-20 浜光明寺
50 市指定 天然記念物 瑞応寺のそてつ 二見町東二見1910 瑞応寺
51 市指定 古文書 明石藩主地子免許状 上ノ丸2-13-1 明石市
52 市指定 歴史資料 日本標準時子午線関係資料 人丸町2-6号他 明石市
53 市指定 考古資料 藤江別所遺跡井戸内出土品 上ノ丸2-13-1 明石市
54 市指定 史跡 幣塚古墳 清水字上野1275-1 明石市
55 市指定 考古資料 報恩寺跡本堂基壇一括出土品 上ノ丸2-13-1 明石市
56 国登録 建造物 岩佐家住宅主屋・土蔵 野々上3 岩佐家
57 国登録 建造物 明石市立天文科学館 人丸町2-6号他 明石市
58 国登録 建造物 明石市立中崎公会堂 相生町1-119-1 明石市
59 国登録 建造物 旧小久保跨線橋 小久保1-10 明石市
60 国登録 建造物 中崎ラヂオ塔 相生町1-119-5 明石市
61 国登録 建造物 旧波門崎燈籠堂 港町2-9地先 明石市
62 県登録 建造物 茨木酒造 明石市魚住町西岡1377 茨木酒造合名会社
※平成27年3月現在

 明石市は、瀬戸内海に面しており、明石海峡を挟んで淡路島が眼前にあります。古来、海陸交通の上で重要な拠点となっており、多くの人や物の行き来がありました。気候は温暖で住みやすく、古くは万葉歌人柿本人麻呂によって多くの歌が詠まれた風光明媚な土地でもあります。このような明石の豊かな自然と人々の営みにはぐくまれて、上記62の文化財が伝えられてきました。
 これらの文化財を次世代に伝え、明石市の文化的環境を保護し高めていくことが大切です。柿本人麻呂は、次のような歌を残しています。
 
天離(あまざか)る 鄙(ひな)の長道(ながぢ)ゆ恋ひ来れば 明石の門(と)より 大和島見ゆ