・手繰網(アブラメ・ベラ・小エビ・メイタガレイ・メバル・アナゴ類)
・ゴチ網(タイ・エイ・スズキ・ハマチ)
・介漕網(カキ・ニシ類) ・鰆網(サワラ・タイ)
・鰮揚繰網(イワシ) ・玉筋魚(いかなご)四艘張網(イカナゴ)
・鰮八田網(イワシ) ・鰮持網(イワシ)
・章魚壺(タコ)
林村の鰮持網構造図
『兵庫県漁具図解』より
玉筋魚四艘張網使用図
『兵庫県漁具図解』より
また、『林崎村郷土誌』(1919年)、「林崎漁業組合一覧」(1935年)、「林崎漁業組合五十年の回顧」(1951年)、森田岩次「林崎漁業組合と漁村の移り変り」(1959年頃)などに、以上の漁法のほか、蛸一本釣漁業、マテ貝突き、藻手繰網、コックリ網、はなつぎ網、ベラ曳網、エビ漕網等が見られる。1960年代には、80種にものぼる魚種を15余の多彩な漁法で漁獲し、県下では北部の香住漁港と1、2を競う水揚げの一大漁業基地であった。
林崎浜(昭和30年頃)『ふるさと明石・写真帳』より
イカナゴ |
イカ |
イワシ |
サワラ |
スズキ |
タコ |
イイダコ |
タコ |
イカナゴ |
タコ |
カレイ |
エビ |
ベラ |
タイ |
ハマチ |
雑魚 |
サワラ |
貝類 |