![]() 『復興明石案内図』昭和24年4月 |
![]() 工事中①駅前通り |
![]() 工事中②中町附近 |
![]() 工事中③東本町から鍛冶屋町 |
![]() 工事中④鍛冶屋町から東本町 |
多くの建物を移転して行われた大規模な工事により、20mや30mに拡幅された道は車の流れを円滑にしたが、道を挟んだ向い合わせの通り店を合わせて一つの町とする、城下町建設当時から残る“お向い”という町の繋がりが薄らいでゆく契機にもなった。

現在の東本町・鍛冶屋町
③観光線(東西道路)
![]() 『復興明石案内図』昭和24年4月 |
![]() 工事中①駅前通り |
![]() 工事中②中町附近 |
![]() 工事中③東本町から鍛冶屋町 |
![]() 工事中④鍛冶屋町から東本町 |