交通のかなめの昭島市

7 ~ 7
 現在では、市の中央を、ほぼ東西に、明治時代につくられたJR青梅線が通っています。さらに市の西側には、JR八高線が通っています。青梅線・八高線がともに乗り入れる拝島駅からは、ここを起点として西側に、JR五日市線が、東側へは西武拝島線が通じています。

拝島駅南口(昭和40年代) 昭島市民秘蔵写真集より

 JR各線は、立川駅を経由して、東京駅まで直通運行される電車の本数を増やしてきました。最初は青梅線だけでしたが、武蔵五日市発の五日市線や、さらには高麗川発の八高線も、拝島駅を経て青梅線に乗り入れ、立川駅を経由して東京駅まで行く快速電車も走るようになりました。電車の停車駅を少なくして、速く都心に行ける「青梅特快」も運行されています。
 このように交通事情がよくなったのは、昭島市を中心とした各線の沿線に立川以東に勤めをもった人々が多く住むようになったからです。
 そして、東京直通の電車が増えるようになると、ますます通勤が便利になり、さらに昭島市に移り住む人が増えてきています。