昭島の風俗・文化

16 ~ 16
 拝島大師のだるま市、中神町の熊野神社の獅子舞い、拝島町の日吉神社の山車や行列。その他村々のお祭りなどが盛んになったのも、江戸時代の中ごろからと思われます。

拝島大師のダルマ市

 人々の生活が少しずつ豊かになるにつれ、和歌や俳句を楽しむ人も出てきます。郷地の不老軒宇多々は、変わった短冊を作ったり、『露草双紙』という物語を書いたりして有名でした。