解題・説明
|
農業の先進地域であった、碧海郡の地図、名所写真、裏面には各町の概要、農業関係施設、組合、特産物などを紹介。地図の縮尺50000分の1。地図の題字に「日本デンマーク」を冠して、郡内の名所旧跡などを写真で紹介するとともに、裏面には「碧海郡案内」を記載。旧碧海郡が8町8村(刈谷町・富士松村・知立町・高岡村・上郷村・矢作町・六ッ美村・安城町・桜井村・依佐美村・明治村・高浜町・大浜町・新川町・棚尾町・旭村)を紹介した来訪者用の地図。昭和23年(1948)4月に大浜町・新川町・棚尾町・旭村が合併し碧南市となり郡を離脱した以降、刈谷市(昭和25年)、安城市(昭和27年)、知立市・高浜市(昭和45年)の市制施行などを経て、碧海郡は消滅した。
|