現在千葉市内に在る文化財は七―一表に示すとおりで、その市内における分布状況は七―三図のとおりである。
番号 | 区分 | 名称 | 所在地 | 所有者、管理者 | 摘要 | 指定年月日 |
国重文 | 梅竹透釣灯炉 | 東京国立博物館 | 昭和 | |||
1 | 国重文 | 短刀(銘国俊) | 千葉市幕張町五―一六六 | 大野達 | * | 一〇、四、三〇 |
2 | 国史跡 | 加曾利貝塚 | 同 桜木町一四一ほか | 千葉市 | * | 四六、三、二二 |
3 | 県天然 | 鵜の森 | 同大巌寺町三〇九ほか | 大巌寺 | * | 一〇、八、二三 |
4 | 同 | 斥候の松 | 同 同二五二 | 石川芳治外二三名 | * | 同 |
5 | 同 | 千葉寺の公孫樹 | 同 千葉寺町一六一 | 千葉寺 | * | 一〇、一一、一二 |
6 | 県史跡 | 柔術戸塚派揚心流祖(戸塚彦介)二代(英美)墓 | 同市場町三七 | 胤重寺 | * | 一八、八、二七 |
7 | 県天然 | 検見川の大賀蓮 | 同 畑町一〇五一 | 東京大学 | 二九、六、八 | |
8 | 県史跡 | 青木昆陽甘藷試作地 | 同 幕張町四―五九八ノ一 | 千葉市 | 二九、一二、二一 | |
9 | 県有形文化 | 半円方格帯神獣鏡 | 同 浪花町八六九 | 大宮正一 | * | 三一、七、一三 |
10 | 県史跡 | 長谷部貝塚 | 同 平山町一二〇四ほか | 袖ケ浦カントリークラブ | 明治一二年十二月加藤厳夫発掘阿玉台、加曾利B、堀之内、安行ⅠⅡ | 三五、六、三 |
11 | 県無形文化 | 浅間神社の神楽 | 同 稲毛町字大山 | 浅間神社神楽連 | * | 三七、五、一 |
12 | 県有形文化 | 板絵馬著色武者絵 | 同 土気町本寿寺 | 県神社 | * | 同 |
13 | 県史跡 | 大覚寺山古墳 | 同 生実町一八六四 | 千葉市 | 市内最大の前方後円墳、五世紀前半築造 | 四六、三、二六 |
14 | 県有形文化 | 木造十一面観音立像 | 同 花島町 | 天福寺 | * | 四五、四、一七 |
15 | 市有形文化 | 梵鐘 | 同 亥鼻町千葉市郷土館 | 千葉市教育委員会 | (通町公園内旧大日寺跡) | 四一、二、八 |
16 | 市史跡 | 恕閑塚 | 同 誉田二丁目一一 | 柴田時悦 | * | 四一、三、三一 |
17 | 市有形文化 | 五日堂五輪塔 | 同 誉田一丁目 | 本満寺 | * | 同 |
18 | 同 | 千葉宗胤の五輪塔 | 同 弁天町四三〇 | 宗胤寺 | 同 | |
19 | 同 | 小壁嵌板彫刻 | 同 登戸町三丁目八〇 | 登渡神社 | * | 同 |
20 | 同 | 妙見縁起絵巻 | 同 大宮町三八六九 | 栄福寺 | 同 | |
21 | 同 | 不受不施派関係古文書 | 同 浜野町一二五二 | 本行寺 | 同 | |
22 | 同 | 森川家累代の墓碑 | 同 生実町一一五六 | 重俊院 | 四三、三、二一 | |
23 | 市名勝 | 稲毛の松林 | 同稲毛町 | 浅間神社、千葉県 | * | 三六、三、三一 |
24 | (未指定) | 蕨立貝塚 | 同 坂月町 | |||
25 | 月の木貝塚 | 同 仁戸名町 | ||||
26 | 矢作貝塚 | 同 矢作町 | ||||
27 | 宮野台出土弥生式土器 | 同 千葉寺町 | ||||
28 | 中原古墳出土人物埴輪 | 同 平山町 | ||||
29 | 大森小学校組合式石棺 | 同 大森町 | ||||
30 | 左り作瓦窯址 | 同 大金沢町 | ||||
31 | 平山城跡 | 同 平山町長谷部 | ||||
32 | 市史跡 | 猪鼻城跡七天王塚 | 同 亥鼻町 千葉大学 | 千葉市、千葉大学 | 三五、三、三一 | |
33 | 同 | 千葉神社 | 同 院内一丁目 | 千葉神社 | 同 | |
34 | 同 | 千葉寺境内 | 同 千葉寺町一六一 | 千葉寺 | 同 | |
35 | 市有形文化 | 千葉氏累代の墓碑 | 同 轟町二ノ一ノ二七 | 大日寺 | 同 | |
36 | 同 | 七廻塚出土品(一括) | 同 葛城町 県立千葉高校 | 千葉市教育委員会 | (生浜中学校校庭出土) | 同 |
37 | 同 | 武石の板碑 | 同 武石町一丁目一四一三 | 真蔵院 | 同 | |
38 | 同 | 荒久古墳 | 同 青葉町九五九 | 畜産試験場 | 三六、三、三一 | |
39 | 同 | 大日如来像 | 同 幕張町二丁目一、〇〇三 | 宝幢寺 | * | 同 |
40 | 同 | 阿弥陀如来像 | 同 | 同 | * | 同 |
41 | 同 | 七仏薬師如来像 | 同 平山町二七八 | 東光院 | * | 同 |
42 | 同 | 薬師如来、月光菩薩 | 同 高品町四九四 | 等覚寺 | * | 三七、三、三一 |
43 | 同 | 薬師如来像 | 同 富岡町二〇九 | 長徳寺 | * | 同 |
44 | 同 | 梵鐘 | 同 | 同 | * | 同 |
45 | 同 | 共立病院遺跡 | 同 院内公園内本町 | 千葉市 | * | 同 |
46 | 同 | 公立千葉病院遺跡 | 同 中央四丁目扇屋屋上 | 同 | * | 同 |
47 | 同 | 両部曼荼羅 | 同 金親町九五九 | 金光院 | * | 三八、一二、二〇 |
48 | 同 | 八剣神社の神楽及び神楽書 | 同 南生実町八八五 | 八剣神社 | * | 三八、三、三一 |
49 | 同 | 鰐口 | 同 中野町六九九―一 | 本城寺 | * | 四一、二、八 |
50 | 同 | 釣灯籠 | 同 大宮町三八六九 | 栄福寺 | * | 同 |
51 | 同 | 五輪塔 | 同 轟町 | 来迎寺 | 同 | |
52 | (未指定) | 君待橋 | 同 港町 | |||
53 | 羽衣の松 | 同 市場町羽衣公園内 | * | |||
54 | 惣五郎直訴状写 | 同 川戸町 | 鈴木六右衛門 | |||
55 | 御伽草子絵巻(文正草子) | 同 野呂町 | 妙興寺 | * | ||
56 | 東海道道中絵巻 | 同 市場町 | 智光院 | * | ||
57 | 五輪塔 | 同 越智町本郷 常円寺裏 | ||||
58 | 鰐口 | 同 越智町 千眼神社 | 鶴岡 | * | ||
59 | 千葉山 | 同 園生町 | 金蔵院 | * | ||
60 | 御経塚 | 同 土気町 | ||||
61 | 土気城趾 | 同 同 | 日本航空(株)ほか | |||
62 | 日泰聖人の墓碑附略伝 | 同 塩田町 | ||||
63 | 御茶屋御殿跡 | 同 御殿町 | 金光院 | * | ||
64 | 金光院 | 同 金親町 | 延命寺 | |||
65 | 延命寺不動尊 | 同 都町 | ||||
66 | 蘇我比咩神社 | 同 蘇我町 | 大巌寺 | * | ||
67 | 大巌寺 | 同 大巌寺町 | 寒川神社 | |||
68 | 寒川神社の獅子頭 | 同 寒川町 | 駒形観音堂 | * | ||
69 | 駒形観音の露座の大仏 | 同 長沼町 | 長沼町内会 | * | ||
70 | 元観音堂の石絵馬 | 同 | 林正鍵 | * | ||
71 | 大椎城跡 | 同 大椎町 | 光明寺 | |||
72 | 光明寺の妙見像 | 同 中央三丁目 | 千葉市 | |||
73 | 大須賀代官旧宅 | 同 桜木町加曽利貝塚公園内 | * | |||
74 | 稲村三伯寓居 | 同 稲毛町 | * | |||
75 | 訳鍵 | 同 中央二丁目(旧本町一丁目) | ||||
76 | 丹後堰と布施丹後顕彰碑 | 同 寒川町 | (堰跡は星久喜町附近 顕彰碑は千葉寺) | |||
77 | 宮城野馬五郎碑 | 同 幕張一丁目 | ||||
78 | 椎名雨降獅子 | 同 椎名崎町 | 聖宝寺 | |||
79 | 子安神社 神楽 | 千葉市畑町 | 子安神社 | * | ||
80 | 三代王神社 神楽 | 同 武石町 | 三代王神社 | |||
81 | 御霊神社 獅子舞 | 同 小食土町 | 御霊神社 | |||
82 | 作草部神社囃子 | 同 作草部町 | 作草部神社 |