長沼原町(ながぬまはらまち)

66 ~ 66/211ページ

 この町も山王町と同様に陸軍用地が昭和二十七年(一九五二)二月一日、町となった。陸軍用地になったのは、明治十九年(一八八六)のことで、このあたりが下畑村と呼ばれていたのではないかと思われる。長沼原町と山王町の地域に下畑村はまたがっていたかと思われる。陸軍演習地に買収されて、村民は犢橋町、宇郡谷町、長沼町、小深町にそれぞれ分散して移り、下畑村は廃村になった。