作草部町(さくさべちょう)

77 ~ 78/211ページ

 『和名抄』(1)に「千葉郡三枝郷、今都賀村に大字作草部あり、即ち三枝部の遺地なり」とある。

 この里は、千葉郷と同じく六世紀ころは皇室の直轄領であったと推定でき、王朝時代でも相当の村落であったと推察される。三枝部の部民の居住地だったので、地名も「さきさべ」と名付けられ、それが「さくさべ」となまり、作草部の字が宛られたと考えられる。

 また、村上天皇の勅撰になる『後撰和歌集』(2)に、

   今こんといいしばかりを命にて

   待にけぬべしさくさめの刀自

が載っている。平安後期に作草部に住んでいたか、あるいは作草部にゆかりのあった婦人を詠んだ歌だと思われる。