五十土町(いかづちちょう)

180 ~ 181/211ページ

 当町は、旧白井村の一村で、隣村と同様に山家郷白井荘に属し、雷神、菅原道真、須佐之男命、大山祇命の四柱が祀られた、雷神社が、当町の鎮守様であることが、『千葉郡誌』(1)に出ている。町名も、雷神社に関係があって、雷(いかづち)に五十土の字を当てたものと思われる。

 町名の推移について見ると、

 ○宝暦十一年(一七六一)    下総国各村級分石高領主別表・『改訂房総叢書』所収   五十土村

 ○天保八酉年(一八三七)    乍恐以書我奉願上候(御代官収賄の件)・中田町千脇家蔵  〃

 ○天保九戍年(一八三八)    取扱内済証文之事(傷害事件)              〃

 ○嘉永三戌年(一八五〇)三月  海岸人足□□□・野呂町石井家蔵             〃

 ○文久三亥年(一八六三)九月  差村一件願書写・石井家蔵                〃

 以上のごとく、いずれも移動は認められない。