• 会津若松市/デジタルアーカイブ
  • 「幕末会津若松城下地図」のみ表示
  • トップページ

この画面について

現在の会津若松市の地図(地理院タイル)に「幕末会津若松城下地図」を重ねて表示しています。
画面右下に表示されるバーを動かすことで重ね地図の透明度を調整することができます。
「幕末会津若松城下地図」の高精細画像を見る

使い方

画面右上のアイコンメニューアイコンをクリックするとメニューが表示され以下の操作ができます。

  1. ベース地図の切り替え
    国土地理院の標準地図、淡色地図、航空写真から選択できます
  2. 「幕末会津若松城下地図」の表示・非表示
    「地図を重ねる」をクリックすると地図に重なって「幕末会津若松城下地図」が表示されます。
  3. 藩士居住地を表示
    藩士が住んでいた町名等が、地図上のどこにあたるかが表示されます。
    メニュー内の町名をクリックすると地図上の該当区域が青枠で示されます。
    青枠内をクリックすると、その地域を居住地としていた藩士一覧へのリンクが表示されます。