第九章 行政区画の変遷(第一節~第八節)

第一節 上代から江戸時代までの区画829
下総国所属の時代  江戸時代における区画
第二節 明治時代の行政区画837
小菅県時代  東京府転属と大区・小区制  南葛飾郡の成立
市町村制の実施に伴う変更  明治年間における異動
第三節 大正時代から昭和初年までの行政区画843
荒川放水路開さくに伴う変更  昭和初年における変更
第四節 江戸川区の誕生とその後の行政区画847
市郡併合と町名の整理  瑞江・葛西両地区の変更  瑞江地区の町名地番整理
第五節 江戸川区と葛飾区・墨田区との境界変更864
葛飾区との境界変更  墨田区との境界変更
第六節 土地改良事業による町区域の新設867
篠崎連合土地改良区  鹿骨土地改良区
第七節 住居表示870
住居表示制度  江戸川区の住居表示事業  松江・松島・中央  北小岩・西小岩
東小岩・南小岩  船堀  平井
第八節 現在の町名881