第五章 江戸川区の自然と地理(第一節~第五節)

817
第一節 位置及び面積817
位置
面積
第二節 地形及び地質818
一 地形
台地  低地  地盤高  地下水  土壌
二 地質
(一)地質年代
(二)南関東の台地と低地
(三)東京の誕生
海底時代  君臨する象たち  古東京湾  関東ローム層と人間の登場
(四)奥東京湾の海進
(五)奥東京湾の海退
(六)江戸川区の誕生
陸地の誕生  変る海岸線
(七)区内の地質
(八)区内発見の化石
貝化石群  化石の年代
第三節 地盤沈下と地震帯849
一 地盤沈下
(一)地盤沈下の現況
沈む江戸川区  地盤沈下のメカニズム  公害としての地盤沈下
(二)地盤沈下の諸説
(三)地盤沈下のうつりかわり
沈下は明治末期から  沈下する地盤の特徴
(四)地盤沈下の調査
水準測量  水準原点  水準点  経年成果表  江戸川区内の水準点の所在
地盤沈下の調査のねらい
(五)地盤沈下の調査結果
江戸川区内の地盤高  江戸川区の沈下状況  ゼロメートル地点の推移  沈下の中心地
ガスと沈下
(六)地盤沈下と地下水位
地下水位の観測  地下水位変動  地下水のいろいろ  地下水の塩水化
(七)地盤沈下対策
地下水の汲み上げ規制  工業用水道の確保  防災対策  天然ガス採取の中止
二 地震
(一)東京付近の地震活動
地震発生の巣  東京付近の地震  低地の地震
(二)地震発生の原因
新しい地動説  動く房総半島  相模トラフ
(三)地震の予知
(四)地震の防災
生存率一〇パーセント?  耐震性を減じた堤防
第四節 海と川877
(一)海に面した江戸川区
東京湾  葛西海岸  砂州  海流と潮汐  漲潮と落潮  高潮と赤潮
(二)葛西沖の開発
葛西沖の現状  葛西沖の埋立計画  葛西沖の自然
(三)江戸川区の川
県境を流れる江戸川  流速及び流量  江戸川の流量  蛇行する中川  東西性の新川
(四)江戸川区の内河川
内河川の現況  将来の内河川
第五節 気象887
一 江戸川区の気候
気温  日照時間と降水量  晴雨雪の日数  雑象記録
二 季節と病害虫
三 視程観測