・ 名 称 : クリックすると本編の該当ページの画像が表示されます。
巻のタイトル | 番号 | 名 称 | 年 号 | 備 考 | ページ |
---|---|---|---|---|---|
四. 鷹 狩 に 関 す る 古 文 書 そ の 一 目録を見る | 1 | 御由緒書上 | 文政14年 | 1 | |
2 | 記録書 | 享保元年より文化13年 | 4 | ||
3 | 御成御用廻状扣 | 文化9年 | 下ノ割 觸次 与右衛門 | 38 | |
4 | 議定連印一札之事 | 文化11年 | 42 | ||
5 | 御用書付 | 文化12年 | 小谷弥助 逆井村 名主中 | 45 | |
6 | (表題なし) | 文化12年 | 46 | ||
7 | 覺 | 文化12年 | 46 | ||
8 | 覺 | 文化12年 | 47 | ||
9 | 覺 | 文化12年 | 47 | ||
10 | (表題なし) | 文化12年 | 48 | ||
11 | 覺 | 文化12年 | 49 | ||
12 | 御鷹野御用書付 | 文化12年 | 桑川村 觸次 | 49 | |
13 | 御鷹野書付 | 文化12年 | 桑川村 觸次 | 50 | |
14 | 御鷹野御用書付 | 文化12年 | 桑川村 觸次 | 50 | |
15 | 覺 | 文化12年 | 51 | ||
16 | 御場所御用人足小目録書上帳扣 | 文化12年9月 | 東葛西領下之割 | 52 | |
17 | 御成御用書付 | 文化12年 | 小谷弥助 逆井村 名主中 下平井村分 | 54 | |
18 | 御用急 | 文化12年 | 渋江村 桑川村 觸次 磯部瀬左ヱ門 御觸次衆中 | 55 | |
19 | 覺 | 文化12年 | 55 | ||
20 | 御用急 | 文化12年 | 桑川村 御同役衆中 渋江村 觸次 磯部瀬左ヱ門 | 56 | |
21 | 覺 | 文化12年 | 59 | ||
22 | 覺 | 文化12年 | 59 | ||
23 | 覺 | 文化12年 | 60 | ||
24 | 覺 | 文化12年 | 60 | ||
25 | 覺 | 文化12年 | 61 | ||
26 | (表題なし) | 文化13年 | 桑川村 | 61 | |
27 | 御場所御用人足小目録書上帳 | 文化13年9月 | 東葛西領下之割 | 62 | |
28 | 亥年諸上ヶ物 | 文化13年 | 64 | ||
29 | 去亥年御賦方并諸上物御用人足書上帳 | 文化13年9月 | 東葛西領下之割 | 65 | |
30 | 御鷹方諸書物 | 文化13年12月 | 67 | ||
31 | 御鷹方御扶持米石代渡方帳 | 文化14年4月 | 東葛西領下之割 | 68 | |
32 | (表題なし) | 文化14年 | 70 | ||
33 | 餌鳥札 | 文化11年 | 71 | ||
34 | 御鷹場御法度海邊證文扣 | 文政13年8月 | 西宇喜田村 | 71 | |
35 | 欠紙 | 天保7年 | (註天保七年二之江村御用留帳) | 73 | |
36 | (表題なし) | 天保7年 | 77 | ||
37 | 木銭證文 | 天保8年 | 東葛西領桑川村 | 78 | |
38 | 欠紙 | 天保11年 | 78 | ||
39 | 御鷹場御法度手形之事 | 天保15年 | 79 | ||
40 | 仕置申規定一札 | 弘化2年1月 | 80 | ||
41 | 葛西筋御場所御用人足小目録帳 | 嘉永元年9月 | 東葛西領下之割 | 81 | |
42 | 小金野御鹿狩一件 | 嘉永2年3月 | 宇田川 | 82 | |
43 | 御鷹野御用人足御扶持米割合帳 | 嘉永2年4月 | 東葛西領下之割 未觸次 | 83 | |
44 | 御用書留帳 | 元治2年・慶應元年1月・4月 | 二之江村 | 85 | |
45 | 御鷹場御法度手形之事 | 慶應2年 | 86 | ||
解説(1) | 35 | ||||
解説(2) | 87 |