〈主要参考文献〉
『利根川図志』
(柳田国男校訂、岩波文庫版、1938年より)
『江戸名所図会』
(鈴木棠三・朝倉治彦校註、角川書店、1975年より)
『利根川汽船航路案内』
汽船荷客取扱人聯合会、1910年。
『内国通運株式会社発達史』
内国通運株式会社、1918年。
『日本地理風俗大系』3・4関東地方(上・下)、
誠文堂新光社、1960年。
『社史日本通運株式会社』
日本通運株式会社、1962年。
『日本鉄道史』全3卷、清文堂、1921年(1972年復刻)。
『葛飾区史』下巻、葛飾区役所、1970年。
豊田武・児玉幸多編『交通史』、山川出版社、1970年。
『東京百年史」第1巻、東京都、1973年。
『市川市史』第2巻、市川市、1974年。
『江戸川区史』全3巻、江戸川区、1976年。
芳賀登編『江戸時代図誌』第9巻「日光街道」、
筑摩書房、1976年。
渡辺貢二『高瀬船』、崙書房、1978年。
山本鉱太郎『川蒸気通運丸物語』、崙書房、1980年。
大熊孝『利根川治水の変遷と水害』
東京大学出版会、1981年。
川名登『河岸に生きる人びと』、平凡社、1982年。
山本忠良『利根川木下河岸と鮮魚街道』、
崙書房、1982年。
丹治健蔵『関東河川水運史の研究』
法政大学出版局、1984年。
『江戸川改修の記録工事写真集』
建設省関東地方建設局江戸川工事事務所、1985年。
『利根川百年史』、建設省関東地方建設局、1987年。
大熊孝『洪水と治水の河川史』
平凡社自然叢書7、1988年。
狩野洋太郎・阿部典文「木造外車汽船『通運丸』」
(『石川島技報』14巻47号、石川島造船所、1957年)。
丸山典雄「水をけたてた外輪船」(季刊『江戸っ子』
1978-18号、アドオフィス出版局、1978年)。
白戸貞夫「利根川下流域における近代水運とその遺
跡」(『地理』27-7、古今書院、1982年)。
『グラフ浦安』No22、1988-1、浦安市、1988年。
「蒸気船、湖を走る―水運時代の霞ヶ浦周辺」(『常
陽藝文』1989-7月号、(財)常陽藝文センター、
1989年)。
〈取材・展示協力〉 (敬称略、順不同)
(財)日本海事科学振興財団 船の科学館
日本通運株式会社物流史料館
(財)交通文化振興財団 交通博物館
国立歴史民俗博物館
(財)たばこと塩の博物館
(株)タイムアートデザイン
(株)トリアド工房
小堀信幸 橋本敏夫 佐藤美知男
宮城 徹 相馬智博 山本光正 谷田有史