江戸川区立図書館 デジタルアーカイブ

<風俗慣習>

収録集をクリックすると、該当文化財が掲載されている「江戸川区の文化財」の刊本画像が表示されます。

名  称 所有者・保持者等 指定状況 指定年月日 収 録 集
念仏講 安養寺念仏講 江戸川区登録文化財 昭和57年2月8日 1集 5集 6集
松本の念仏講 和賛講 江戸川区登録文化財 昭和58年3月15日 2集 5集 6集
下篠崎の念仏講 念仏講 江戸川区登録文化財 昭和58年3月15日 2集 5集 6集
鹿骨南前講中の題目講 題目講前講中 江戸川区登録文化財 昭和59年2月28日 3集 5集 6集
鹿骨南後講中の題目講 題目講後講中 江戸川区登録文化財 昭和59年2月28日 3集 5集 6集
笹だんご行事 八雲神社 江戸川区登録文化財 昭和60年3月12日 4集 5集 6集 8集
葛西大師まいり
(長島・桑川地区)
葛西大師講 江戸川区登録文化財 昭和60年3月12日 4集 5集 6集 7集
葛西大師まいり
(船堀・宇喜田・小島地区)
葛西大師講 江戸川区登録文化財 昭和60年3月12日 4集 5集 6集 7集
葛西大師まいり
(仲町地区)
葛西大師講 江戸川区登録文化財 昭和60年3月12日 4集 5集 6集 7集
葛西大師まいり(雷地区) 葛西大師講 江戸川区登録文化財 昭和60年3月12日 4集 5集 6集 7集
椿の庚申講 椿庚申講 江戸川区登録文化財 昭和61年2月12日 4集 5集 6集
新堀の念仏講 念仏講 江戸川区登録文化財 昭和62年2月25日 5集 6集
篠崎本郷の獅子もみ行事 本郷獅子もみ会 江戸川区登録文化財 平成1年2月28日 6集
西之庭の念仏講 奥西之庭講中 江戸川区登録文化財 平成1年2月28日 6集
谷河内の題目講 十三日講 江戸川区登録文化財 平成1年2月28日 6集
半富(半七)稲荷講 半富(半七)稲荷講 江戸川区登録文化財 平成2年2月27日 7集 7集
椿の題目講 椿八日講 江戸川区登録文化財 平成3年2月26日 8集
保町稲荷講 保町稲荷講 江戸川区登録文化財 平成3年2月26日 8集
下鎌田宿の念仏講 下鎌田宿地蔵講 江戸川区登録文化財 平成4年2月25日
下鎌田宮下の念仏講 下鎌田宮下念仏講 江戸川区登録文化財 平成4年2月25日
鹿骨南の念仏講 十二日講 江戸川区登録文化財 平成6年2月22日
大杉の念仏講 念仏講 江戸川区登録文化財 平成6年2月22日
宇喜田十軒の地蔵講 地蔵講 江戸川区登録文化財 平成6年2月22日
鹿骨東の念仏講 東念仏講中 江戸川区登録文化財 平成6年2月22日
葛西大師まいり
(新田地区)
葛西大師講 江戸川区登録文化財 平成6年2月22日
小岩田三谷の念仏講 三谷念仏講 江戸川区登録文化財 平成8年1月23日
鹿島神社のマタギ建て行事 鹿島神社旧鹿骨村
南之庭氏子
江戸川区登録文化財 平成8年1月23日
仲町大六天の念仏講 仲町大六天
老母一同
江戸川区登録文化財 平成9年12月24日
東小松川渡し場の水神講 旧東小松川村
渡し場水神講
江戸川区登録文化財 平成12年2月22日
東小松川大江川の水神講 旧東小松川村
大江川水神講
江戸川区登録文化財 平成12年2月22日
東小松川入の庭水神講 旧東小松川村入の
庭水神講
江戸川区登録文化財 平成12年2月22日
浅間神社のぼり祭り 篠崎地区 江戸川区指定文化財 昭和56年1月13日 1集 5集 6集 7集 8集
茅の輪くぐり 北小岩3・4丁目
(旧伊予田村)
江戸川区指定文化財 昭和56年1月13日 1集 5集 6集 7集
雷の大般若 東葛西4・7丁目
(葛西、雷地区)
江戸川区指定文化財 昭和57年2月8日 1集 5集 6集 7集

※収録集が空欄の文化財は、9集刊行以降に指定された文化財です。9集以降の刊本は発売中のため、こちらには転載していません。
「文化財の種別・区分一覧」へ