発見!④まじないの道具

 土馬(どば)は、病気や災害を防ぐまじないに使われたとされます。足や頭が欠けて見つかることが多く、前原遺跡でもバラバラに出土しました。その他にも、まじない用の土製品などが出土し、河川に近い交通の要所として、おまつりが行われていたと考えられます。

復元した土馬【広島県立府中高等学校所蔵】


ミニチュア土製品