第二巻挿入画像
0 | 00:00 | (第二巻) |
1 | 00:06 | 大嘗祭主基斎田 |
2 | 00:16 | 古式に則りたる主基斎田地鎮祭(昭和三年四月七日) |
3 | 00:55 | 塩水選御年祭式(四月十三日) |
4 | 01:22 | 大田主/石津新一郎邸に於ける種子塩水選 |
5 | 01:56 | 昭和三年四月十四日/行われたる/主基斎田祓式/瓊矛蟇目の神事 |
6 | 02:39 | 主基斎田鍬入式/(昭和三年四月十五日) |
7 | 03:34 | 主基斎田播種式/(昭和三年四月二十日) |
8 | 05:12 | 苗代面積…百五十坪/品種………昭代 |
9 | 05:56 | 祭殿を灌漑する水源 |
10 | 06:26 | 苗代の螟虫採卵 |
11 | 07:29 | 主基斎田御田植祭/(昭和三年六月五日) |
12 | 07:46 | 胡蝶の如き/舞姫の参入 |
13 | 07:58 | 参列の諸員 |
14 | 08:18 | 古雅なる八乙女舞の奏進 |
15 | 08:59 | 農林大臣代理/阿部次官/玉串を奏奠す |
16 | 09:23 | 御田植舞 |
17 | 09:41 | (主基斎田御田植歌) |
18 | 10:44 | 歌に調子/揃えた御田植 |
19 | 11:26 | 御田植は/六月五日より/三日間に亘って/行わる……… |
20 | 11:45 | 山本農林大臣の斎田視察(九月十三日) |
21 | 12:10 | 豊かに稔る昭代 |
22 | 12:30 | 主基斎田抜穂式/勅使庭田掌典 |
23 | 12:56 | 抜穂の儀(昭和三年九月二十一日) |
24 | 14:22 | 稲刈りは/九月二十一日より/三日間に亘って行わる |
25 | 15:10 | 脱穀 |
26 | 16:05 | 籾摺調製 |
27 | 16:35 | 精米 |
28 | 17:12 | 精米の布磨き |
29 | 17:35 | 粒選 |
30 | 18:23 | (第二巻終) |