村の暮らし
Village Life

46 ~ 49 / 53ページ
合掌屋根の葺き替え
Rethatching Gassho roofs
合掌屋根の葺き替え風景
【目録】

 合掌造り家屋の屋根は天然の茅で葺かれている為、約30年ごとに葺き替えをしなければなりません。屋根の葺き替えには多くの人手や技術が求められます。これを実現するのは地域の人々が労働力を提供し合う「結」の精神です。白川郷に住む人々には、昔から受け継がれているお互いを思いやり、協力しあう気持ちや行いによって生活が成り立っていると言えるでしょう。その表れの一つが「合掌屋根の葺き替え」作業で、子どもから大人までそれぞれの技術や知恵を持ち寄って一日で作業を終えます。
 Because the roof of Gassho-style houses is built using natural Kaya pampas grass, the thatched roof lasts for about 30 years. Replacing a thatched roof requires many people and special skills. This is where the spirit of “Yui” comes to the fore, and the locals consolidate to provide each other’s household with necessary labour. It can be said of the villagers in Shirakawa-go that compassion, and cooperation with each other, rules their mind-set and has been passed down from generation to generation.
 The work of re-roofing a Gassho-style roof is a symbol of “Yui”, and all of the villagers, from children to adults, bring their techniques and their wisdom, so that they can finish the work within one day.
 
葺き替えられた合掌屋根 合掌屋根の葺き替え
【目録】【目録】
 
結による屋根の葺き替え 合掌造り屋根の構造
老若男女村人総出の作業 【目録】
From old to young, everyone helps
 
屋根のてっぺん 釘や針金を使わない 【目録】
Atop the roof – no nails nor wire
 
合掌造の構造 合掌屋根の切妻上部
屋根の内側 材木がススで黒ずんでいる 【目録】
The inside of the roof, lumber becomes black with soot
 
屋根の切り妻部分 【目録】
A garble roof
 
屋根の葺き替え記録簿 刈り取る前の茅と保存のための板蔵
協力した人達の役割分担 【目録】
〔明治42年(1909年)(右)と
昭和2年(1927年)(左)の記録〕
Old documents showing the names of workers and a job roster, from 1927(left) and 1909 (right)
刈り取る前の茅と板蔵 【目録】
Pampas grass before mowing and an Ita-gura


 

 
屋根葺きに使われる道具や材料
Materials and tools for re-roofing
 合掌屋根に使われる材料は天然の素材ばかりです。屋根の素材は茅場で採集して保存してある茅です。大量の茅が刈り取られ、稲架小屋や板蔵に保存してあります。
 柱など主要な構造を組み立てるためには木の枝や藁縄が用いられます。
 The materials used for re-roofing are all natural. The material used to thatch a roof is Kaya or a type of pampas grass, which has been gathered and stored in a Hasa-goya or an Ita-gura. Also, tree branches and straw ropes are used to support the major pillars.
 
屋根の葺き替えに用いる茅 屋根に用いる茅 【目録】
Kaya to be used for the roof
 
 
屋根葺きに用いられる道具3 合掌造の柱などの構造材を縛るための材料
屋根の茅をくくる縄と針 【目録】
Ropes and wooden needles are used to tie Kaya on to the roof

 
柱などを縛るネソ(マンサクの枝)
水に浸して用いる 【目録】
Neso (branches of Japanese witch hazel) for strapping pillars are soaked in water before use
 
茅葺き屋根の内側から藁縄を通す 屋根葺きに用いられる道具1
藁縄を用いて内側から梁などにくくる 【目録】
Straw ropes are used to tie beams from the inside
 
屋根葺きに用いる道具類 【目録】
Tools for thatching
 
屋根葺きに用いられる道具2 茅をたたき、そろえて固める道具 【目録】
A tool to align the Kaya stalks and make them firm