白川郷と和田家
白川鄉與和田家

3 ~ 6 / 53ページ
和田家を中心とした白川郷
【目録】

 白川郷は、白山をはじめ多くの山々に囲まれた美しい郷です。白川郷の家々は、昔から屋根に降った雪が自然に落ちるような急勾配の茅葺屋根を両側から組み合わせた構造で、横から見ると大きな三角形の形をしており、「合掌造り」と呼ばれています。
 この地方の昔の産業は焔硝(塩硝)や養蚕が主でした。白川郷の他に、五箇山地区(現富山県南砺市)にも合掌造りの集落があり、白川郷と合わせて1995年に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として世界遺産に登録されました。
 合掌造り家屋の特徴は、現在も人々の暮らしが営まれており、村の中で行われる伝統的な行事も受け継がれていることです。その根底には村の人々が相互に協力し合う「結(ユイ)」「合力(コウリャク)」の心が流れています。
 合掌造り家屋の維持・屋根の葺き替えや田植え、稲刈りなど労働力を交換し合う「結」という自発的に労働力を提供する「合力」で住民は強いきずなで結ばれています。和田家は古くから名主(庄屋)として村の中心的な存在であり、村の産業のリーダーとしての役割を永年努めてきました。現在でも和田家住宅は地域で最も大きい家屋の一つです。保存されている生活用品、産業に用いる諸道具や建物は昔ながらのものばかりで、近年まで家や村の諸行事で活用され続けてきました。
 白川鄉,是一座被以白山為首的群山所包圍的美麗鄉村。白川鄉的家家戶戶,從古時就採用將極度傾斜的茅草屋頂自兩側組合而成的構造,以利降落於屋頂的大雪能從屋頂自然滑落,而這種屋頂構造,從側面看來就如同大三角形的樣貌,故稱為「合掌造」。
 該地的傳統產業以硝石及養蠶為主。除白川鄉之外,五箇山地區(現在的富山縣南礪市)也有合掌造聚落,並與白川鄉共同於1995年以「白川鄉與五箇山的合掌造聚落」登錄為世界遺產。
 合掌造住宅的特徵,就是現今仍有居民生活於此,且村中舉辦的傳統慶典也代代傳承下來。而其基礎,正是村民們相互合作的「團結」「合作」等精神。
 透過「團結(Yui)」這種自發提供勞動力的「合作」精神,讓村民之間凝聚強大的向心力,得以在合掌造住宅之維護、屋頂更換茅草及耕田、割稻等作業中相互交換勞動力。和田家自古以來就作為一村之長而在村莊具有核心地位,也貫徹其村莊產業領頭羊的角色,長年奮鬥不懈。現今,和田家住宅仍是當地規模最大的住宅之一。其所保存的生活用品、各種產業用器具以及建築本身,皆維持傳統型態,且近年來仍被運用於家族及村莊的大大小小慶典上。
 
雪に包まれた和田家
冬の和田家 雪が屋根から自然に落下する 【目録】
冬季的和田家 雪自屋頂上自然滑落
 
和田家稲架小屋 和田家板蔵
稲架小屋 秋に刈り取った稲を保管 【目録】
稻架小屋 儲藏秋季收割的稻子

 
板蔵 屋根を葺き替えるための茅や農機具を保管
【目録】
板藏 儲藏屋頂更換茅草所需的茅草及農機具
 
和田家稲架小屋
【目録】

 和田家の広い敷地の中に屋根の茅を保管する板蔵と稲架小屋があります。どちらも20年~30年ごとに屋根を葺き替えるために茅場(茅が生えている場所)で育てた茅を毎年刈り取り保管しています。稲架小屋には、秋に刈り取った稲を稲架にかけて一時保管します。
 このような、住で大切な茅と生活に必要な稲を保管する建物が敷地の中にあります。
 在和田家的廣大佔地中,有儲藏屋頂茅草的板藏及稻架小屋。村民們每年收割種植於茅場(茅草苗圃)的茅草,並儲藏於這兩座結構體中,以備每20年~30年更換屋頂茅草時使用。而其中的稻架小屋,便是將秋季收割的稻子掛在稻架上暫時儲存的空間。
 像這樣,儲藏居住方面最重要的茅草及生活所需的稻子的建築,就位於佔地之中。