おえ
오에(거실)

13 ~ 15 / 53ページ
おえ
【目録】

 おえには囲炉裏を中心に畳が敷いてある部分とその周りを取り囲む板敷の部分とがあります。
 おえは家族の生活の中心になる居間であると同時に、村の人たちが集まって打ち合わせなどが行われる場所にも使われました。そのほか、正月などの年中行事が執り行われる場所としても使われます。
 오에에는 이로리를 중심으로 하여 다다미가 깔려 있는 부분과 그 주변을 둘러싸는 마루 부분이 있습니다.
 
囲炉裏 囲炉裏と火天(ひあま)
【目録】
 
おえに備えられた家具と壁板
磨かれた建具類、壁板 【目録】
잘 손질된 건구류, 벽판
 
囲炉裏と火天(ひあま)、2階の簀の子 【目録】
이로리와 히아마(천장에 걸린 선반), 2층의 스노코(띠를 발처럼 엮은 것)

 囲炉裏では薪が一年中焚かれています。囲炉裏から立ち上る煙や暖気が家屋中に行きわたります。煙は簀の子が敷かれた2階にも昇ります。この煙は、屋根材に使われる茅をはじめ、柱、建具などに防虫・殺菌・乾燥の効果を果たします。さらに板材などはとても美しい光沢を発するようになります。
 이로리에는 장작불이 1년 내내 피워집니다. 이로리에서 피어오르는 연기나 온기가 집안에 퍼집니다. 연기는 스노코가 깔린 2층에도 올라갑니다. 이 연기는 지붕 재료에 쓰이는 띠를 비롯, 기둥, 건구 등에 방충·살균·건조 효과를 더합니다. 나아가 판재 등에서 무척 아름다운 광택을 나게 합니다.
 
 
おえの内部4 おえの内部3
【目録】【目録】
写真-25 (おえ平面図)
 
おえの内部1 おえの内部2
【目録】【目録】

 上の図は部屋の四隅からおえの様子を撮影したものです。
 위 그림은 방의 네 모서리에서 오에의 모습을 촬영한 것입니다.
 
和田正美氏によるオーラルヒストリー  左の写真は、前の当主である和田正美氏によるオーラルヒストリーの一場面です。

 왼쪽 사진은 전 당주인 와다 마사미 씨에 의한 오럴 히스토리 작성 장면입니다.
【目録】