送り盆

406 ~ 406 / 521ページ
 十六日には祖先の霊が帰っていくといわれ、各家庭では朝、仏壇に白玉・そうめんなどを供える。午前中に盆の期間中の供えものを海へ流していたが、昭和五十年代からほとんど流すのを自粛しているが、数は少ないが流す人もいる。