昭和二十六年における全面改訂

924 ~ 925 / 1354ページ
 文部省は昭和二十二年の学習指導要領の種々の不備を補うために、これらの実施状況の調査・教科指定実験学校における研究・編集委員会による問題点の研究を行い、就中道徳教育の見なおしを考えた。
 以下二十六年改訂の特色。
 小学校に於ては、総授業に対する教科の比率・家庭科に対する目標・内容の整理、第四学年より国語学習の一部としての毛筆学習の導入、従来の自由研究を解消し、教科外活動の採り入れなど多彩な変遷があった。
 中学校では、二十四年に一部改訂が行われた内容を継続し、日本史と習字はそれぞれ国語・社会科に包含され、道徳教育のための手引書要綱が作成され、道徳はあらゆる時と場の機会において指導すべきものであることが明示された。