宝暦年間の「諸職御定之覚」によって諸職の役と居住地区と軒数を列挙すると次ぺージの表のとおりで、二三六ページ表はその町別表である。これによると、いわゆる同職居住の原則にあてはまらないので、全戸千六百九十八戸のうち職人家数二百七十八軒で一六%となっている。このうち神明町には職人頭の家が三軒、紺屋町と大工町には二軒あり、家数からいうと大工町・紺屋町・鍛冶町・下垂町・板屋町は二十軒以上を数え有力な職人町であった。中でも大工町は七六%、神明町は五八%、鍛冶町は四九%を占めている。
大工役 | 119軒 | 木挽役 | 37軒 | 上島村 | 1軒 | 神明町 | 1軒 | 江川村 | 4軒 | 新町 | 4軒 |
大工頭 | 1 | 木挽頭 | 1 | 畳屋役 | 8 | 本役 | 2 | 四本松村 | 10 | 板屋町 | 1 |
大工町 | 1 | 伝馬町 | 1 | 畳屋頭 | 1 | 下垂町 | 1 | 御給村 | 1 | 素人役 | 8 |
本役 | 38 | 本役 | 3 | 大工町 | 1 | 鍛冶町 | 1 | 下中島村 | 3 | 神明町 | 1 |
大工町 | 32 | 橋羽村 | 1 | 本役 | 2 | 水役 | 5 | 寺脇村 | 2 | 紺屋町 | 3 |
本魚町 | 2 | 小池村 | 1 | 鍛冶町 | 2 | 板屋町 | 1 | 下前島村 | 1 | 早馬町 | 1 |
平田町 | 1 | 有下村 | 1 | 水役 | 4 | 田町 | 1 | 無役 | 24 | 下垂町 | 3 |
板屋町 | 2 | 水役 | 22 | 鍛冶町 | 1 | 鍛冶町 | 2 | 江川村 | 7 | 鍛冶役 | 62 |
下垂町 | 1 | 平田町 | 1 | 大工町 | 1 | 下垂町 | 1 | 四本松村 | 17 | 鍛冶頭 | 1 |
素人役 | 61 | 鴨江村 | 4 | 紺屋町 | 2 | 素人役 | 16 | 紺屋役 | 26.5 | 鍛冶町 | 1 |
大工町 | 36 | 瓜内村 | 1 | 素人役 | 1 | 神明町 | 6 | 紺屋頭 | 1 | 本役 | 14 |
本魚町 | 12 | 釿橋村 | 3 | 檜物師役 | 10 | 紺屋町 | 5 | 紺屋町 | 1 | 鍛冶町 | 4 |
鍛冶町 | 1 | 白鳥村 | 1 | 檜物師頭 | 1 | 鍛冶町 | 3 | 役染 | 10 | 紺屋町 | 7 |
伝馬町 | 3 | 長島村 | 1 | 紺屋町 | 1 | 下垂町 | 2 | 素人屋舗 | 15.5 | 下垂町 | 2 |
旅籠町 | 3 | 中瀬村 | 2 | 本役 | 4 | 仕立屋役 | 13 | 桶屋役 | 35 | 大工町 | 1 |
塩町 | 3 | 寸田ケ谷村 | 1 | 鍛冶町 | 3 | 仕立屋頭 | 1 | 桶屋頭 | 1 | 素人役 | 29 |
平田町 | 2 | 高林村 | 1 | 利町 | 1 | 神明町 | 1 | 神明町 | 1 | 鍛冶町 | 10 |
天神町村 | 1 | 有下村 | 3 | 水役 | 5 | 本役素人 | 8 | 本役 | 4 | 利町 | 1 |
水役 | 19 | 北島村 | 2 | 神明町 | 1 | 紺屋町 | 2 | 下垂町 | 3 | 神明町 | 1 |
大工町 | 1 | 薬師新田 | 1 | 連尺町 | 1 | 神明町 | 6 | 早馬町 | 1 | 板屋町 | 12 |
平田町 | 3 | 将監名村 | 1 | 紺屋町 | 3 | 水役 | 4 | 水役 | 22 | 下垂町 | 2 |
紺屋町 | 7 | 素人役 | 11 | 瓦師役 | 2 | 連尺町 | 2 | 紺屋町 | 4 | 紺屋町 | 3 |
池町 | 1 | 伝馬町 | 1 | 瓦師頭 | 1 | 紺屋町 | 1 | 利町 | 2 | 水役 | 18 |
新町 | 1 | 平田町 | 4 | 清水町 | 1 | 田町 | 1 | 大工町 | 1 | 鍛冶町 | 2 |
鴨江村 | 1 | 中条村 | 1 | 本役 | 1 | 屋根屋役 | 46 | 平田町 | 1 | 紺屋町 | 1 |
連尺町 | 1 | 橋爪村 | 1 | 平田町 | 1 | 屋根屋頭 | 1 | 肴町 | 1 | 下垂町 | 2 |
伝馬町 | 2 | 下大瀬村 | 2 | 塗師役 | 24 | 江川村 | 1 | 池町 | 1 | 板屋町 | 7 |
下垂町 | 2 | 馬生村 | 1 | 塗師頭 | 1 | 本役 | 21 | 下垂町 | 7 | 大工町 | 6 |