鉄眼の一切経と浜松

451 ~ 451 / 686ページ
 ちなみに宇治万福寺二代木庵の門人鉄眼が、全国から寄進をうけ一切経を施刻したことはよく知られているが、このとき遠州でも長上郡市野村二相太夫や嶺円・心方・明円・如南、有玉村貞長後室、佐藤一色村(当市佐藤町)の「善男善女」が浄財の寄進をしている(小笠郡大須賀町『善福寺文書』)。