起源

609 ~ 609 / 686ページ
 凧揚げは浜松における随一の行事に数えられているので、特にその概要について述べよう。浜松の凧揚げの起原については、信憑するような文献に乏しいが、江戸時代に書かれたという酒井真邑の『浜松城記』(大正十五年発行『浜松市史』)によると、永禄年間引馬城主飯尾豊前守の長子義広の誕生を祝って、入野村の住人佐橋甚五郎が、義広の名を大凧に記して揚げたとあり、これが凧揚げのはじめであろうといわれている。