中山町

360 ~ 360 / 729ページ
 【分離問題】つぎに中山町の分離問題であるが、中山町は地籍整理によって東鴨江・三組(みくみ)・利(とぎ)の各町の一部が合併して大正十四年五月新しく誕生した町であった。そのため町名とか氏神の決定についても町内に意見の相違があり、昭和四年四月の役員改選にはこうしたことが表面化して分離問題までひきおこすことになった。中村市長はこの調停にのりだし四年の年末には解決の運びとなった。地籍整理が尾を引いた紛争であった。