浜松地域では、戦前から温室園芸が盛んに行われていた。東京や大阪といった大消費地が近いということもあって、キュウリ、トマト、メロンなどが生産されていた。当地域における温室園芸は芳川村都盛を中心に発達し、その後浜名郡下に広がっていった。この地域は耕作面積が狭いため生産性を上げる必要があり、その手段として商品作物である野菜などに取り組んだのである。戦時中は資材と労働力不足で自然休業状態になった。戦災による被害は約一千坪に及び、戦後一時的に激減を余儀なくされた。昭和二十二年ごろになると、戦災で残った温室を補修したり、改築して温室栽培を再開し始めたが、資材が不足しており充分な施設も出来なかった(『浜松発展史』)。しかし、昭和二十四年に青果物の統制が解除され需要も増え始め、資材も出回り始めると温室の新設が増え、芳川・篠原・五島・河輪の各村を中心にキュウリ、トマト、メロン、花きなどの生産が盛んになっていった。温室の施設は、作物によって両屋根形式かスリークォーター形式に分かれたが単棟大型化へ向かっていった。また、骨組みの材質も、従来の木材から鉄材へ移行していった。その後、需要の増大とともに生産量も急増し、昭和二十七年には七千五百八十坪に達し(表3-19)、戦前の水準(約七千坪余)を上回るようになった。昭和二十九年の主な生産品はメロン五万四千七百貫、キュウリ十三万一千貫、トマト五万六千貫を栽培し、東京・大阪といった大都市に出荷している(『続浜松発展史』)。
【浜松温室組合連合会 農業用ビニールハウス ガラス温室栽培 温室メロン】
昭和二十九年には、浜松地区(積志村・篠原村・中瀬村・引佐町も含む)の十三の組合が浜松温室組合連合会を結成、組合員数は二百三十名余、栽培面積は約二万坪に達した。しかし、昭和三十年ごろになると、二十六年に開発された農業用ビニールフィルムが試験段階を経てフレームやトンネル栽培に実用化されたため、ガラス張り温室に加えてビニールハウスが普及していった。農業用ビニールハウスは、単位面積当たりの投資額が大幅に低いことから瞬く間に拡大し、静岡県においてもそ菜用ビニールハウスは昭和三十一年には二・八万坪、三十四年には二十一・九万坪とわずか三年間で約八倍の伸びを示した。しかし、昭和二十七年当時のハウスは、単棟のハウスで、太い竹を割って輪にした百平方メートル程度の広さのものが一般的であった。当時、農家の一番の苦労は冬期間の保温で、夜間の凍結を防ぐために藁で編んだコモ掛けに労力を費やさなければならなかったようである。昭和三十二年ごろになるとビニールハウスの広さも十坪のものが標準になり、費用も三万円程度で、ガラス張りの七万円に比べるとはるかに経済的であった。ビニールハウスで栽培される作物はトマト、キュウリ、ナスなどであったため、ガラス温室栽培と競合することになった。そのため、温室農家は、より商品価値の高い温室メロンの栽培に傾斜していったのである(『静岡県温室農協発達史』参照)。
他方、ビニールハウスの普及は畑作農業のあり方を大きく変えていった。従来、畑作農業は甘藷、馬鈴薯などのいも類や雑穀類、豆類が中心であった。しかし、ビニールハウスが普及してくると、その生産の中心が洋野菜になり、レタス、セルリー、ブロッコリー、芽キャベツ、花ヤサイ、パセリなどが次々に栽培されるようになっていった。
表3-19 温室栽培の生産状況
出典:『続浜松発展史』より作成
地区別 | 昭和27年度 | 昭和29年度 | 花き栽培の種類 | ||
果樹そ菜温室 | 花き温室 | 計 | |||
白脇地区 | 1,500坪 | 1,100坪 | 550坪 | 1,650坪 | バラ、菊、カーネーション、フリージア、アイリス |
五島地区 | 1,300 | 2,850 | 200 | 3,050 | 菊、フリージア、アイリス、百合 |
河輪地区 | 1,200 | 1,560 | 100 | 1,660 | 同上 |
新津地区 | 1,200 | 900 | 300 | 1,200 | 同上 |
高台地区 | 730 | 600 | 200 | 800 | 百合、菊 |
曳馬地区 | 500 | 450 | 100 | 550 | 百合、カーネーション |
富塚地区 | 150 | 200 | ― | 200 | 同上 |
蒲地区 | 1,000 | 650 | 450 | 1,100 | カーネーション、洋蘭、アマリリス |
飯田地区 | 830 | 800 | 1,630 | バラ、菊、カーネーション、フリージア、アイリス | |
中ノ町地区 | 510 | 100 | 610 | 菊、チューリップ、百合 | |
長上地区 | 630 | 400 | 1,030 | 菊、アイリス、百合、チューリップ、フリージア | |
和田地区 | 430 | 100 | 530 | 菊、チューリップ、百合 | |
芳川地区 | 5,370 | 500 | 5,870 | 菊、カーネーション、フリージア、百合、ストリック | |
笠井地区 | 750 | 150 | 900 | 百合、カーネーション | |
三方原地区 | ― | 50 | 50 | バラ、百合、カーネーション | |
合計 | 7,580 | 16,830 | 4,000 | 20,830 |