<福富町の様子>

23 ~ 23 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語


 福富町は広島県の中央(ちゅうおう)にあり,山にかこまれた町(78%(パーセント)が森林)です。緑(みどり)ゆたかな自然(しぜん)にかこまれたこの町では,農業がさかんです。高さが922mもある鷹ノ巣山(たかのすやま)があります。そのいただきからは,四国(しこく)の石鎚山(いしづちさん)や島根県(しまねけん)の三瓶山(さんべさん)までながめることができます。
 また,町の中央にある沼田川(ぬたがわ)は,福富町の山々から瀬戸内海(せとないかい)に流れていく川です。