<豊栄町の様子>

27 ~ 27 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語


 豊栄町は,広島県のほぼまん中にあり,東広島市の中では,一番北にある町で,土地が高くすずしい気こうです。町の3分の2は山や林におおわれており,3つの川(吉原(よしわら)川,三篠(みささ)川,椋梨(むくなし)川)にそって田畑が広がっています。しかし,川の水の量が少ないので,大小約500個の農業用のため池があります。 
 また,町の中を国道375号線と国道486号線が通っており,国道375号線は三次(みよし)市や西条町とつながり,国道486号線は,三原市とつながっています。

板鍋(いたなべ)山から見た豊栄町