<河内町の様子>

31 ~ 31 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語


 河内(こうち)町は,東広島市の東にあります。まわりを高い山にかこまれ,北西から南東へ沼田(ぬた)川が流(なが)れています。その沼田川ぞいに広がる平(たい)らな土地が田畑(たはた)や住宅地(じゅうたくち)につかわれています。
 町内には,JR入野(にゅうの)駅とJR河内駅があり,JR河内駅のまわりには,河内支所(ししょ)や福祉(ふくし)センター,店などの建物(たてもの)が集まっています。また,河内町の南には,山陽自動車道の河内インターチェンジがあり,これを利用して多くの人が広島空港(くうこう)へ向(む)かいます。空港のとなりにある入野地区には,臨空団地(りんくうだんち)があり工場(こうじょう)などが建(た)っています。

JR河内駅前の様子

グリューネン入野の様子