(1)東広島市の土地の使われ方

39 ~ 40 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語

 東広島市を空から見てみると,場所によって,ちいきのようすがちがっていました。
東広島市の航空写真

 それぞれの土地の使われ方によって,ようすがちがうようです。
 東広島市の土地の高さは,北のほうは土地が高く,南のほうは土地が低くなっています。
 東広島市の土地のほとんどは山林です。山林いがいの土地をいろいろなことに使っています。
 
自分の住んでいる町いがいの場所は,どんなようすなんだろう。

 東広島市には,米を作っている農家が多いので,水田が市全体に広がっています。ところどころに畑があります。
 また,市の南には,くだもの畑や畑がたくさんあり,みかんやびわ,じゃがいもなどをさいばいしています。
 住宅や工場があつまっているのは,東広島市の中心に近いところです。
 
東広島市の土地は,それぞれの場所で,どのように使われているのか地図で調べてみよう。

東広島市は,全体的に水田が多いんだね。
川にそって水田があるみたいだよ。
白地図とくらべてみよう。
住宅や工場があつまっているところは,どんなところなんだろう。
畑では,どんなものを作っているのだろう。
もっとくわしくようすを調べてみたいね。

 
 
東広島市の土地の使われ方マップ