③さい害にそなえる

79 ~ 79 / 128ページ
英語中国語ポルトガル語

 東広島市では大きな火事やさい害にそなえて,様々な機関と協力して,東広島市(ひがしひろしまし)総合防災訓練(そうごうぼうさいくんれん)を行っています。
 この訓練には,警察署(けいさつしょ),海上(かいじょう)・陸上(りくじょう)自衛隊(じえいたい),消防団,各地域の自主防災組織(じしゅぼうさいそしき)などが参加します。
 さい害が起きたときには,どのように協力して人々を救えばよいかを考えて訓練します。「自分たちの町は自分たちで守る」という思いをもって取り組むそうです。
 

豆ちしき 【救急自動車の中を見てみよう】
 無線機(むせんき)で,病院とちょくせつ話ができるようになっています。 サイレンを鳴らす機械もあります。
 ベッドがあり,救急救命士が医師と連絡をとって,手当てをできるようにしています。
 命をつなぐためのたくさんの設備(せつび)があります。