時代 | 西暦 | 年号 | 事項 |
弥生 | (200) | 仲哀9 | 神功皇后新羅征討出航 |
(西暦については、「天皇皇族歴史伝説大事典」志村有弘 編 勉誠出版 2008 p54-57 参照) |
奈良 | 736 | 天平8 | 遣新羅使船が風早の浦に停泊 |
平安 | 833 | 天長10 | 風早審麿叙勲 |
| | | |
昭和 | 1943 | 昭和18 | 賀茂郡三津町・早田原村、豊田郡木谷村が合併。賀茂郡安芸津町誕生 |
| 1956 | 昭和31 | 安芸津町豊田郡に編入 |
| 1972 | 昭和47 | 祝詞山八幡神社に万葉歌碑建立 |
| 1974 | 昭和49 | 三津小学校児童「三津盆踊り」を習い引き継ぐ |
| 1983 | 昭和58 | 町制施行40周年を記念して「安芸津音頭」が作られる |
| 1985 | 昭和60 | 安芸津町町民憲章制定 |
| 1988 | 昭和63 | 町民憲章碑建立 |
平成 | 1990 | 平成2 | 第1回 安芸津フェスティバル「火とグルメの祭典」開催 |
| | | 万葉陶壁設置 |
| | | 保野山(風早)に万葉火完成 |
| | | 第1回安芸津万葉短歌大会開催 |
| | | |
| 1992 | 平成4 | 10月~安芸津万葉太鼓サークル発足 |
| 1993 | 平成5 | 「火とグルメの祭典あきつフェスティバル」が、第3回AAC((財)地域 |
| | | 活性化センター)地域イベント表彰で努力賞受賞 |
| 1994 | 平成6 | 第1回 万葉の里あきつ水泳大会開催 |
| | | 安芸津町マラソン大会を「万葉の里マラソンinあきつ大会」と改称して開催 |
| 1995 | 平成7 | 万葉火実行委員会が「ふるさとづくり賞奨励賞」受賞 |
| | | 第1回 万葉バトミントン大会開催 |
| 2000 | 平成12 | 第1回 万葉の里あきつ少年剣道大会開催 |
| 2005 | 平成17 | 市町村合併により、安芸津町東広島市に編入 |