目次
/
新編弘前市史 資料編3(近世編2)
/
第8章 藩政期の宗教と信仰
/
第四節 寺社建築
/
一 寺院建築
●普門院 本堂 西茂森二丁目
1349 ~ 1349 / 1627ページ
観音山普門院の創立年代などは不明である。古くは観音寺あるいは単に観音堂などと呼ばれて茂森山にあったが、弘前城築城の際の茂森山削平に伴って現在地へ移転したものと伝えている。
桁行三間に梁間五間であるが、工法の三間四方と前方の三間に二間とは構造が異なり、屋根も別になっている。あるいは、礼堂は後に増築されたものかもしれない。
一般に「やまかん」と称されていて、山中の観音堂といった雰囲気をもっている稀な遺構であろう。
図17 普門院本堂平面図