解題・説明
|
この資料は平成2年3月9日に川村欽吾より寄贈されたもの。 明治36年6月16日、羯南は旧弘前藩主津軽承昭から、ベルリン留学中の養嗣子津軽英麿を連れて帰ることを依頼され、アメリカ・ヨーロッパ漫遊の旅に横浜港を出発する。翌37年1月20日に神戸港に着く。この旅の訪問先から家族のもとにはがきが届いている。資料は妻てつに宛てたはがき。消印等で絵はがきが発行された年代が特定されることは珍しいことである。 〈是ハ米国之議院なり。其内部ハ第二図の如し。七月九日華盛頓ニテ〉 A-27~38も旅行先から妻てつに宛てたはがきである(平成2年3月9日川村欽吾寄贈)。A-56・59は娘婿東海勇蔵と娘東海まきに宛てたはがきである(平成9年3月24日最上和子寄贈)。A-60は娘鶴代に宛てたはがきである(平成19年9月1日和田京子寄贈)。(舘田勝弘)
|