• 機関トップ
  • 資料グループ

北杜市図書館/金田一春彦記念図書館アーカイブ

  1. 北杜市図書館
  2. 金田一春彦関連資料(資料グループ)
  3. 「第二節 奥羽地方」についての原稿(目録)
  4. 「第二節 奥羽地方」についての原稿
目録内容
タイトル 「第二節 奥羽地方」についての原稿
タイトル(カナ) ダイニセツ オウウチホウ ニ ツイテノ ゲンコウ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 金田一春彦
作成者(カナ) キンダイチ ハルヒコ
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 不明
製作年終
数量
形状 紙
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 言語名不明
ISBN
ISSN
主題 方言 方言の研究 東北地方
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容 No.162.170~173.174.175(書き直しのため2枚あり).180~183.185~207 計33枚。「この地方の方言は、中央部の方言に比べてカイリするところが甚だしいため、早くから学者の関心を集め、小倉進平、金田一京助、東條操、橘正一、平山輝男により逐次分布調査が進められ最近の小林好日教授が「東北の方言」により一種集大成された観がある。~」
内容(カナ) ナンバー 162 170 173 174 175 カキナオシ ノ タメ 2マイ アリ 180 183 185 207 ケイ 33マイ コノ チホウ ノ ホウゲン ハ チュウオウ ブ ノ ホウゲン ニ クラベ テ カイリ スル トコロ ガ ハナハダシイ タメ ハヤクカラ ガクシャ ノ カンシン ヲ アツメ オグラ シンペイ キンダイチ キョウスケ トウジョウ ミサオ タチバナ ショウイチ ヒラヤマ テルオ ニヨリ チクジ ブンプ チョウサ ガ ススメ ラレ サイキン ノ コバヤシ ヨシハル キョウジュ ガ トウホク ノ ホウゲン ニヨリ イッシュ シュウタイセイ サレタカン ガ アル
内容(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 北杜市金田一春彦記念図書館
原資料の所在地
資料番号 2857
管理記号 813007904
カテゴリ区分 静止画
資料種別 直筆原稿、方言/方言ノ研究/東北地方
資料分類(大分類) 金田一春彦記念図書館アーカイブ-金田一春彦関連資料
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
印刷用画像
ダウンロード