原本の画像を見る
第一
聖像によせ奉る
猶薫れ深衣の袖のこほれ梅 東周
二十五日の春の曙 許昌
探幽か雁はいづくへ帰るらん 逸民
漆の色のさめぬ床ぶち 亀文
墨うつたやうなる陰の初の雪
□□ 原本の画像を見る
宵の雫の落る手拭
□柳
石台の松に淋しき玉兎 素柳
鹿と砧は遠い程よし 東周
ウ
漸寒く此草庵を立出て 許
どふでも昼ハ寝られざりけり 逸
こまざらへにてかくやうな物思ひ 亀
ねち上戸なるお傾城さま 六
恋もあり喧嘩もありし大家中 画
常美しきうへの力量 素
四角なる字ハむつかしき玉かつら 東
月ハ真上に見台へむく 許
秋茄子小サけれとも名にしをふ 逸
赤蜻蜓の遊ふ村雨 亀
手習子画はかりかいて居たりけり 六
はつちり炭に火のうつる音 画
酒中花の花のいろ/\解尽し
□ 原本の画像を見る
蕨揃ふてかしこまる膝 東
二
養父入といふうつくしゐ人かある
□ 書てたもれと頼みける文 逸
水のやうに思ふて飲んて漂泠 亀
今朝ハ私か朝起の先 六
ぬつくりと梶原殿にだまされし 画
櫓々に鷺の真白 素
吉田のや橋御普請の月の友 東
二石入る壺うつむけて有リ 許
菌付て東雲深き頬かふり 逸
鎌隼にあひし黒髪 亀
身帯の邪魔に成たる恋をして 六
古道具でも親子三人 画
水底の月を濁らす烏賊の墨 素
紅葉々々と書て年ふる 東
二ウ
片鶉声の淋しき寺隣 許
原本の画像を見る
連哥のやうな発句なされた 逸
隙な医者あんまり隙で病づき 亀
真新しなるゑひす大黒 六
しぶ/\と濡たる柴の夕煙 画
笋ぬいた跡は埃かけ 素
毎朝の手向も清き翁塚 東
幸イ月にうけのよき庭 亀
廻国を此秋思ひ立て候 逸
三里の灸かいぼゐ迷惑 許
吟すれハ空に景気のきら/\と 素
押絵をとりし金屏に跡 画
此ごろハ朝寝のならぬ花の庵 六
右に海ある東風の塩梅 東
三
百千鳥鉄炮かたげ通る人 許
見かへる女物ハありまの 逸
踏辷る程たまりたる恋の文 亀
原本の画像を見る
さて/\是の藪ハ能イ藪 六
ほうろくにすこし入たる豆の音 画
三代富キ四代目ハ唖 素
川音の奇麗さを見よ福智山 東
酒顛童子の礎の跡 許
物語聞た事をハ今も亦 逸
例の甲陽軍の抜書 亀
四方とも窓を明たく思へとも 素
鵜の真似をする烏てハある 画
月見酒下戸を肴に又一ツ 素
日暮しの鳴く比の学問 東
三ウ
葉か落て弥桐かびよろ長し 許
巨釈な娘年聞ハさて 逸
嫁入の長持迄も手作にて 亀
いかさまけふハきつゐ震動 六
己か名ハみごとにじりて余ハ無筆 画
原本の画像を見る
瀧にうたれて頭痛さつはり 素
二童子に見限れたる蝉の声 東
九度の枕月うつす袖 画
あら巻と草鞋そなへる山の神 素
旅の心ハ分別の外 亀
嫌なからとふやら河豚を喰覚 六
もはや出家を思ひとまらん 許
鎌倉ハ花そ昔の春ならぬ 逸
わか身一ツの独活の和物 東
名
川逍遥せんと思えハ冴かへり 許
日に/\瘧屁とも思ハす 逸
六十になれとも止ぬ罪深し 亀
至極大キな革のどうらん 六
焼飯のから/\したる暮の旅 画
あはれに沈む古池の亀 素
高祖ゟ千百年の松の色 東
原本の画像を見る
此妙薬ハたつた一つけ 許
名の高き小野小町か筆の跡 素
お姥さまへと勧進の声 亀
転寝の耳へ入たる馬の鈴 六
田舎道かや富士か見え止ミ 画
嘸月も面白さうな蔵屋敷 逸
芋の広葉のいさぎよくのび 執筆
ウ
柿の下で冠直ス物しらず 素
汝元来猿か見て居る 許
品玉もゑて雨夜の物語 逸
袖をいたゝく程に寄添 亀
宗任に詠かけられて藻塩焼ク 六
むかしを思ひ出す世盛 画
花鳥や神鳴門の午の時 東
色あさやかに鮒鱠もる 執筆