入交家住宅 主屋 長屋門 表屋 土蔵 附津普請奉行連署書状・新建物帳・屋敷絵図

入交家住宅 主屋 長屋門 表屋 土蔵 附津普請奉行連署書状・新建物帳・屋敷絵図


入交家住宅 主屋 長屋門 表屋 土蔵 附津普請奉行連署書状・新建物帳・屋敷絵図 画像
【指定区分】県指定
【種別】建造物
【所在地】上野相生町
【指定年月日】平成10年3月17日

解説

藤堂藩の藩士であった入交家が拝領した屋敷である。主屋は北を正面とした入母屋造の茅葺で、東側を炊事のための土間、西側の大半と南側の筒屋を居室としている。長屋門(写真)は入母屋造の桟瓦葺、戸口の西脇に3畳、東脇に8畳と4畳半の小部屋がある。安政5年(1858)の建築とされる表屋は桟瓦葺、東面に鉄板葺の庇が付く切妻造になっている。寛政9年(1797)に設けられた土蔵を含め、江戸期の武家屋敷を構成する建物がまとまって残り、内外とも当時のたたずまいをよく伝えている。
目録を見る
歴史探訪 入交家住宅