石造宝篋印塔
【指定区分】 | 市指定 |
---|---|
【種別】 | 建造物 |
【所在地】 | 愛田 |
【指定年月日】 | 昭和53年3月16日 |
解説
本堂の前に基壇を設けて据えられている。相輪が折れているが継ぎ直され、丸みを帯びた反花座から相輪まで大変整った形をしている。塔身は4面に月輪を刻み、金剛界四仏種子を薬研彫している。全体に彫りが深く、隅飾突起が少し反り、伏鉢が大きい形状から南北朝期の作と推定される。石造宝篋印塔
【指定区分】 | 市指定 |
---|---|
【種別】 | 建造物 |
【所在地】 | 愛田 |
【指定年月日】 | 昭和53年3月16日 |
解説
本堂の前に基壇を設けて据えられている。相輪が折れているが継ぎ直され、丸みを帯びた反花座から相輪まで大変整った形をしている。塔身は4面に月輪を刻み、金剛界四仏種子を薬研彫している。全体に彫りが深く、隅飾突起が少し反り、伏鉢が大きい形状から南北朝期の作と推定される。