天長山古墳出土品

天長山古墳出土品


天長山古墳出土品 画像
【指定区分】市指定
【種別】考古資料
【所在地】柘植町
【指定年月日】平成元年4月1日

解説

天長山古墳は川東に所在する径24mの円墳で、埋葬施設は竪穴式石室と考えられる。内部に多量の木炭がつめられていたことから、木炭槨であったと思われ、その出土遺物には須恵器の器台や坏蓋、土師器の壺、大刀などがある。
目録を見る