巻八

今治藩御触控並願等 自宝暦至安永

宝暦四戌二月 御触書

宝暦四戌十一月 御触書

宝暦四戌十一月 御触書

宝暦六子正月 被仰出書

宝暦七丑七月 庄屋申合之事

宝暦七丑八月 被仰出書

宝暦九年卯十二月 村法定書

古定法之外ニ

宝暦十年庚辰正月九日 吟味講申渡覚書

宝暦十一年巳四月廿五日、 徳川将軍御代理御巡見様御通行之節申上、

宝暦十一年巳十一月 奉願御事

宝暦十二年午閏四月 口上書にて申上候

宝暦十三年八月 桜井村と往返

未九月十七日 桜井村書状 一通

九月廿一日 返書遣し候

明和元年申十月 口上書

酉ノ正月 奉願御事 国分村

明和九年辰六月 御触書

安永三年午二月廿三日 改め

諸用認様扣之分

安永三午二月廿三日 庄屋宗兵衛事唯治、庄屋役被仰付

安永三年午十月 人々判 庄屋与頭判 預り申御貯籾之事

安永三年午十月 被仰出書写シ

安永四年未十一月 被仰出書

未二月朔日 過料役之覚

安永四年十一月十七日 奉願御事

安永四年未六月 奉願御事

未八月四日 奉願御事

未八月十三日 奉願御事

未十月廿日 奉願御事

十一月廿八日 奉願御事

安永四年未十二月より 安永四年未十二月より頓田川御普請有之候、

安永四年未十二月廿四日 町屋村太七、笠岡ヘ集リ候節口上覚書

安永五年申十月 覚

安永五年申二月 奉願御事

安永五年申二月六日 奉願御事

安永五年申三月 奉願御事

三月四日 奉願御事

六月廿六日 奉願御事

安永五申十月 被仰出書写シ

申十二月十一日 奉願御事

安永五年十二月 奉願御事

安永五年申十二月 覚

安永六年丁酉 旱魃、安永六年丁酉、田植付五月中十六日ニテ御座候得共、

安永六年酉正月 御触書写

安永六年酉二月 被仰出書

安永六年酉九月 被仰出書

戌二月廿日 奉願御事

安永七年戌二月 出船手形之事

安永七年戌十月 被仰出書

安永九年子七月 證文ノ事

庚子七月十一日 御伺覚 口上にて

七月廿日 覚

安永九年子八月 御触書