刊行にあたって 編集代表 荻原貞利
向山雅重プロフィール
民俗採集の方法と撮影の考え方
衣・食生活
年取りざかな 2
食生活 4
大根干し とうもろこし ツルシンボ 氷餅
そば打ち 豆どうふ こんにゃく玉 ほうばもち
五平餅 鬼ぐるみ ゆず ねかし味噌 ゆべし
水場 10
つかい川 お菜洗い 水場 井戸舟
衣生活 13
モックラ 足袋の型紙 縞帳 手織縞
わらじ 15
わらじ 用心ぞうり わらじ 石屋のワラジ
コンゴウ ユキグツ かねのわらじ 藁のサンダル
ワラジの荷 釣り人の足半(あしなか)
民家と生活
伊那の民家の特色 20
わら屋根 22
かいや平入り かいや民家 かやぶきの家
きり上げの屋根 長屋門のある民家 民家の構え
えんがわ
石置き屋根 27
石置き板屋根 小野宿 板屋根 石置き屋根の民家
板へぎ包丁 柿葺(こけらぶき)の槌 屋根板へぎ
本棟造り 31
松下家住宅 格子のある家 中馬宿
民家の屋根 34
カブト造り 煙出し 棟飾り 鉄平石の屋根
板屋根の妻(つま)の利用 屋根葺
家屋の部分 38
観音堂 萱葺合掌内部 合掌造二階 二本の障子戸
大戸口 大戸とくぐり戸 大黒柱 箱段
上ザシキの外の縁側 神棚 上段の間 風呂場
いろり 馬屋 自然石の土台 木蔵(きぐら) しぶきよけ
お湯場 かけづくり 外階段
土蔵 49
土蔵 土蔵の漆喰(しっくい)塗りの扉 長屋門 土蔵造り
生活用具 50
いろり端 いずみ 糊を挽いた臼 たち臼
遠山の大枡 メンパ ワラの皿入れ スゴと湯樽
合わせメンパとスゴ 藁で作った輪手(わて) 山車(やまぐるま)・木馬(きんま)
ブドウつらぬき 木馬そり ブドウはばき 鎌
木挽き道具 筌(うけ) しょいねこ 腰ビク
火燧(ひうち)がねと火口箱(ほくちばこ) 皮箕 鉄漿(おはぐろ)道具
生業
ユイ(結) 62
稲作 64
代(しろ)かきふませ あぜ塗り 筋つけ あぜ固め 苗取り
田植 お茶休み
脱穀・精米 69
センバコキ(千歯稲扱) わら打唄 穂くずたたき
もみすり まんごく 俵造り 俵の積出し わら干し
わらにご 水車 足踏臼 苗篭 稲刈舟 田舟
田の鋤 田下駄 山畑 イモ掘り 鯉子の池 鯉桶
雪形 80
駒ヶ岳檜尾岳に現われる島田娘
駒ヶ岳に鮮明に現われる駒形
養蚕と機織り 82
くいこ拾い 上簇(じょうぞく) 糸とり 糸車 糸くり 機織り
アスビをかける 機織道具
農閑期の仕事 87
藁たたき 俵作り 俵編み 米俵の山 むしろ織
モッコ作り 炭俵編み
地場産業 92
元結・水引つくり 紙干(ほ)し 楮(こうぞ)を洗う 笠原紙
お茶の手もみ お茶摘み 新茶の荷 茶畑 登り窯
尾林焼の窯場 葉タバコの乾燥
山仕事 100
木材のずり引き 木馬道(きんまみち)と飯場 木材の運搬
ワトビ・大トビ 貯木場 天竜川を下る筏 筏陸上げ
狩猟姿 鳥をとる仕掛け いのしし 玉ぐすり入れ
小刀(こがたな) 栗拾鑑札 ワカンジキ ワカンジキ作り
街道と運搬
うまのくつ 110
街道点描 112
遠山街道 古い街並 辻 出桁(だしげた)作り 木炭の集荷
屋号の看板
中馬の道 116
中馬追い 米の運搬 乗馬姿 飾り鞍 荷馬車 荷鞍
馬のくつ
渡船 122
渡船
人力運搬 123
炭を背負う人 背板 背負い桶 町へ行く女の人
川木拾い セナカアテ 荷を運ぶ姿
社会生活の姿
お盆 128
正月の行事 130
餅搗き 年神様 正月の門飾り ニュウギ(新木)
小正月の門飾り 道具の正月 小正月の供物
小正月の飾り 繭玉づくり 小正月の飾り 繭玉かざり
ものづくり ドンド焼き なりづもくいじめ
お盆 140
盆棚 盆踊りのボンボリ
嫁入り 140
嫁入り 婚礼の縁起飾りを飾った床の間
三々九度の盃 花嫁行列
民間信仰 144
山の神への供物 仁王門のワラジ 軒にかざる魔よけ
道祖神祭り えびす様 道祖神 石仏
石神石碑キリエ 一村一基の納骨場所 先祖まつり
庚申塔建立 カヤで囲った庚申塔 お乳の願かけ
天神の社にあげられた古いひなやダルマ わら馬
エビス様のタイ 祝殿(いわいでん)のまつり お宮詣り
祭と芸能
祭の笛 156
田楽 158
新野の雪祭り
湯立神楽 162
遠山の霜月祭り 坂部の冬祭り 向方のお潔め祭り
盆行事 170
和合の念仏踊り 向方のかけおどり 送り念仏
新盆の供養 新野の盆踊り 盆踊り 上町の絵島踊り
歌舞伎 179
箕輪歌舞伎
人形芝居 180
古田人形 大田切人形 横前人形 今田人形
黒田人形 千代野池の人形頭 早稲田人形
獅子舞 184
北大出神明社 羽広の獅子舞 東野の獅子舞
麻績(おみ)神社獅子舞 萩山神社の獅子舞
四季のまつり 188
鉾持(ほこじ)神社 六道原の地蔵尊祭 矢彦神社の御柱祭
鉾持神社の例祭 ダルマ市 箕輪南宮神社の獅子踊り
獅子踊り 美女ヶ森のまっり サンヨリコヨリ
建神社遷宮 日吉のお鍬祭り 山寺のやき餅踊り
光前寺の稚子の加陵頻(かりょうびん)の舞 光前寺のお面
光前寺ご開帳の稚子舞 山の神 弓納め神事
向山雅重略年譜
上伊那略地図
下伊那略地図
向山雅重著作一覧
あとがき 向山資料保存会代表 代田敬一郎
市町村別索引