製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。
製品版のご案内青森市新城村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 佐五右衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十日 | 九月六日 | 測量日記(第5巻)へ |
油川村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 近江屋津兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十一日 | 九月七日 | 測量日記(第5巻)へ |
3次 | 近江屋津兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十二日 | 九月八日 | 測量日記(第5巻)へ |
青森 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月八日 | 六月二十九日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十一日 | 十一月七日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十二日 | 十一月八日 | 測量日記(第3巻)へ |
青森町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 西沢伝兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十月三十日 | 十二月五日 | 測量日記(第4巻)へ |
青森町米町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 西沢善兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月六日 | 十二月十一日 | 測量日記(第4巻)へ |
野内村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十九日 | 十二月四日 | 測量日記(第4巻)へ |
弘前市弘前城下土手町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 三国屋吉郎右衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月八日 | 九月四日 | 測量日記(第5巻)へ |
3次 | 三国屋吉郎右衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月九日 | 九月五日 | 測量日記(第5巻)へ |
八戸市市川村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 兵太 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十一日 | 十一月十六日 | 測量日記(第4巻)へ |
鮫村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 甚太郎 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十日 | 十一月十五日 | 測量日記(第4巻)へ |
五所川原市十三町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 能登屋金右衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月二十一日 | 九月十七日 | 測量日記(第5巻)へ |
三沢市浜三沢村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 嘉茂助 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十二日 | 十一月十七日 | 測量日記(第4巻)へ |
むつ市大畑村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 宇右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十八日 | 十一月二十三日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十二日 | 十一月二十七日 | 測量日記(第4巻)へ |
田名部町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 菊池重右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十三日 | 十一月二十八日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 菊池重右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十四日 | 十一月二十九日 | 測量日記(第4巻)へ |
平川市碇ケ関町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 与十郎 | 本隊 | 享和二(1802)年八月七日 | 九月三日 | 測量日記(第5巻)へ |
平内町小湊 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十三日 | 十一月九日 | 測量日記(第3巻)へ |
小湊村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 寺島屋六郎兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十八日 | 十二月三日 | 測量日記(第4巻)へ |
今別町母衣月村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | | 本隊 | 享和元(1801)年十一月二日 | 十二月七日 | 測量日記(第4巻)へ |
3次 | 小倉屋四郎兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十四日 | 九月十日 | 測量日記(第5巻)へ |
外ケ浜町三厩 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十日 | 七月一日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十一日 | 七月二日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十二日 | 七月三日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十三日 | 七月四日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十四日 | 七月五日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十五日 | 七月六日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十六日 | 七月七日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十七日 | 七月八日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 庄屋工藤吉兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月十八日 | 七月九日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月十八日 | 十一月四日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月十九日 | 十一月五日 | 測量日記(第3巻)へ |
三厩村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月三日 | 十二月八日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月四日 | 十二月九日 | 測量日記(第4巻)へ |
三厩湊 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十五日 | 九月十一日 | 測量日記(第5巻)へ |
3次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十六日 | 九月十二日 | 測量日記(第5巻)へ |
3次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十七日 | 九月十三日 | 測量日記(第5巻)へ |
3次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十八日 | 九月十四日 | 測量日記(第5巻)へ |
3次 | 工藤忠兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十九日 | 九月十五日 | 測量日記(第5巻)へ |
平館 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月九日 | 六月三十日 | 測量日記(第3巻)へ |
平館村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十日 | 十一月六日 | 測量日記(第3巻)へ |
2次 | 久治郎 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月五日 | 十二月十日 | 測量日記(第4巻)へ |
蟹田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 大治郎 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月一日 | 十二月六日 | 測量日記(第4巻)へ |
3次 | 近江屋清六 | 本隊 | 享和二(1802)年八月十三日 | 九月九日 | 測量日記(第5巻)へ |
鰺ケ沢町鯵ケ沢町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 駿河屋金九郎 | 本隊 | 享和二(1802)年八月二十二日 | 九月十八日 | 測量日記(第5巻)へ |
深浦町岩崎村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 兵右衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月二十五日 | 九月二十一日 | 測量日記(第5巻)へ |
深浦町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 越後屋庄右衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月二十四日 | 九月二十日 | 測量日記(第5巻)へ |
大間越村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 彦左衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月二十六日 | 九月二十二日 | 測量日記(第5巻)へ |
関村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 名主中原屋孫左衛門 | 本隊 | 享和二(1802)年八月二十三日 | 九月十九日 | 測量日記(第5巻)へ |
中泊町小泊村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 川村屋儀兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年八月二十日 | 九月十六日 | 測量日記(第5巻)へ |
野辺地町野辺地 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月七日 | 六月二十八日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十四日 | 十一月十日 | 測量日記(第3巻)へ |
野辺地町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 野坂屋与治兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十七日 | 十二月二日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 野坂屋与治兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月七日 | 十二月十二日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 野坂屋与治兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月八日 | 十二月十三日 | 測量日記(第4巻)へ |
有戸村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 新兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十六日 | 十二月一日 | 測量日記(第4巻)へ |
七戸町七ノ戸宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | 江渡宇右衛門 | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十五日 | 十一月十一日 | 測量日記(第3巻)へ |
2次 | 江渡宇右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月九日 | 十二月十四日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 江渡宇右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月十日 | 十二月十五日 | 測量日記(第4巻)へ |
横浜町有畑村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 佐治兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十五日 | 十一月三十日 | 測量日記(第4巻)へ |
六ケ所村平沼村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 庄八 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十三日 | 十一月十八日 | 測量日記(第4巻)へ |
尾鮫村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 沖之丞 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十四日 | 十一月十九日 | 測量日記(第4巻)へ |
泊村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 忠七 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十五日 | 十一月二十日 | 測量日記(第4巻)へ |
東通村小田野沢村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 肝入甚四郎 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十六日 | 十一月二十一日 | 測量日記(第4巻)へ |
尻谷村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 小兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十七日 | 十一月二十二日 | 測量日記(第4巻)へ |
風間浦村異国間村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 市左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年十月十九日 | 十一月二十四日 | 測量日記(第4巻)へ |
下風呂村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 長右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十一日 | 十一月二十六日 | 測量日記(第4巻)へ |
佐井村佐井村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | | 本隊 | 享和元(1801)年十月二十日 | 十一月二十五日 | 測量日記(第4巻)へ |
三戸町三ノ戸宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | 山辺源兵衛 | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十七日 | 十一月十三日 | 測量日記(第3巻)へ |
2次 | 山野辺源兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月十二日 | 十二月十七日 | 測量日記(第4巻)へ |
五戸町五ノ戸宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
1次 | | 本隊 | 寛政十二(1800)年五月六日 | 六月二十七日 | 測量日記(第3巻)へ |
1次 | 野沢屋伊八 | 本隊 | 寛政十二(1800)年九月二十六日 | 十一月十二日 | 測量日記(第3巻)へ |
2次 | 野沢屋伊八 | 本隊 | 享和元(1801)年十一月十一日 | 十二月十六日 | 測量日記(第4巻)へ |