宮城県

製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。  製品版のご案内
仙台市青葉区
仙台城下国分町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年閏四月二十七日六月十九日測量日記(第3巻)へ
1次本隊寛政十二(1800)年十月七日十一月二十三日測量日記(第3巻)へ
1次本隊寛政十二(1800)年十月八日十一月二十四日測量日記(第3巻)へ
2次岩井屋源之丞本隊享和元(1801)年十一月二十二日十二月二十七日測量日記(第4巻)へ
2次岩井屋源之丞本隊享和元(1801)年十一月二十三日十二月二十八日測量日記(第4巻)へ

仙台市宮城野区
蒲生村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次本隊享和元(1801)年八月二十日九月二十七日測量日記(第4巻)へ

仙台市若林区
荒浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次新助本隊享和元(1801)年八月十九日九月二十六日測量日記(第4巻)へ

石巻市
門脇村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次彦四郎本隊享和元(1801)年八月二十七日十月四日測量日記(第4巻)へ
2次彦四郎本隊享和元(1801)年八月二十八日十月五日測量日記(第4巻)へ

狐崎浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次検断佐十郎本隊享和元(1801)年八月三十日十月七日測量日記(第4巻)へ

桃浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次弥右衛門本隊享和元(1801)年八月二十九日十月六日測量日記(第4巻)へ

長面浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次清兵衛本隊享和元(1801)年九月十日十月十七日測量日記(第4巻)へ
2次清兵衛本隊享和元(1801)年九月十一日十月十八日測量日記(第4巻)へ

小淵浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次惣左衛門本隊享和元(1801)年九月一日十月八日測量日記(第4巻)へ

鮫浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次肝入善兵衛本隊享和元(1801)年九月五日十月十二日測量日記(第4巻)へ

分ヶ浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次秋山惣兵衛本隊享和元(1801)年九月八日十月十五日測量日記(第4巻)へ

鮎川浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次肝入勘四郎本隊享和元(1801)年九月二日十月九日測量日記(第4巻)へ
2次肝入勘四郎本隊享和元(1801)年九月三日十月十日測量日記(第4巻)へ

新山浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次三右衛門本隊享和元(1801)年九月四日十月十一日測量日記(第4巻)へ

大須浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次仲兵衛本隊享和元(1801)年九月九日十月十六日測量日記(第4巻)へ

塩竈市
塩釜村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次甚助本隊享和元(1801)年八月二十一日九月二十八日測量日記(第4巻)へ

気仙沼市
平磯村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次庄蔵本隊享和元(1801)年九月十四日十月二十一日測量日記(第4巻)へ

気仙沼 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次日除儀右衛門本隊享和元(1801)年九月十五日十月二十二日測量日記(第4巻)へ

大沢浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次肝入十左衛門本隊享和元(1801)年九月十七日十月二十四日測量日記(第4巻)へ

小館浦 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次肝入人文左衛門本隊享和元(1801)年九月十六日十月二十三日測量日記(第4巻)へ

白石市
越河 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年十月十日十一月二十六日測量日記(第3巻)へ

越河宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次泉屋周右衛門本隊享和元(1801)年十一月二十五日十二月三十日測量日記(第4巻)へ

名取市
閖上浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次金右衛門本隊享和元(1801)年八月十八日九月二十五日測量日記(第4巻)へ

栗原市
月館又は築館 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年十月五日十一月二十一日測量日記(第3巻)へ

築館 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次本隊享和元(1801)年十一月二十日十二月二十五日測量日記(第4巻)へ

有壁宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年閏四月二十九日六月二十一日測量日記(第3巻)へ

東松島市
大塚浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次新右衛門本隊享和元(1801)年八月二十四日十月一日測量日記(第4巻)へ
2次新右衛門本隊享和元(1801)年八月二十五日十月二日測量日記(第4巻)へ
2次新右衛門本隊享和元(1801)年八月二十六日十月三日測量日記(第4巻)へ

大崎市
古河宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年閏四月二十八日六月二十日測量日記(第3巻)へ

大河原町
大河原 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次長三郎本隊享和元(1801)年十一月二十四日十二月二十九日測量日記(第4巻)へ

大河原宿 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年閏四月二十六日六月十八日測量日記(第3巻)へ

柴田町
舟迫 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年十月九日十一月二十五日測量日記(第3巻)へ

亘理町
古田浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次組頭善蔵本隊享和元(1801)年八月十七日九月二十四日測量日記(第4巻)へ

松島町
松島 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次棟右衛門本隊享和元(1801)年八月二十二日九月二十九日測量日記(第4巻)へ
2次棟右衛門本隊享和元(1801)年八月二十三日九月三十日測量日記(第4巻)へ

大和町
吉岡 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
1次本隊寛政十二(1800)年十月六日十一月二十二日測量日記(第3巻)へ
2次笠原屋才兵衛本隊享和元(1801)年十一月二十一日十二月二十六日測量日記(第4巻)へ

女川町
女川浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次大肝入丹野勇吉本隊享和元(1801)年九月七日十月十四日測量日記(第4巻)へ

野々浜 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次肝入久兵衛本隊享和元(1801)年九月六日十月十三日測量日記(第4巻)へ

南三陸町
水戸辺村 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次義内本隊享和元(1801)年九月十二日十月十九日測量日記(第4巻)へ

伊里米町 伊能大図へ
次別宿泊宅隊名宿泊日(旧暦)宿泊日書き下し文
2次本隊享和元(1801)年九月十三日十月二十日測量日記(第4巻)へ