製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。
製品版のご案内高崎市吉井宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 問屋三右衛門 | 本隊 | 文化十一(1814)年五月十日 | 六月二十七日 | 測量日記(第26巻)へ |
金古村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 名主磯右衛門弟分家要蔵 | 本隊 | 享和三(1803)年十月三日 | 十一月十六日 | 測量日記(第7巻)へ |
高崎城下元町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 金升屋庄三郎 | 本隊 | 享和三(1803)年十月四日 | 十一月十七日 | 測量日記(第7巻)へ |
高崎城下荒町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 大黒屋九兵衛 | 本隊 | 享和二(1802)年十月十六日 | 十一月十一日 | 測量日記(第5巻)へ |
高崎城下新町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 大黒屋九兵衛 | 本隊 | 文化六(1809)年九月十日 | 十月十八日 | 測量日記(第14巻)へ |
7次 | 大黒屋九兵衛 | 本隊 | 文化六(1809)年九月十一日 | 十月十九日 | 測量日記(第14巻)へ |
倉賀野宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 白木屋六右衛門 | 本隊・分宿 | 文化六(1809)年九月十日 | 十月十八日 | |
7次 | 白木屋六右衛門 | 本隊・分宿 | 文化六(1809)年九月十一日 | 十月十九日 | |
渋川市横堀村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 本陣問屋勘兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年十月二日 | 十一月十五日 | 測量日記(第7巻)へ |
富岡市宮崎村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 兵右衛門/八郎右衛門 | 本隊 | 文化十一(1814)年五月九日 | 六月二十六日 | 測量日記(第26巻)へ |
安中市坂本宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 本陣金井三郎左衛門 | 本隊 | 文化六(1809)年九月十六日 | 十月二十四日 | 測量日記(第14巻)へ |
松井田宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
3次 | 本陣駒之丞 | 本隊 | 享和二(1802)年十月十五日 | 十一月十日 | 測量日記(第5巻)へ |
7次 | 本陣松本駒之丞 | 本隊 | 文化六(1809)年九月十三日 | 十月二十一日 | 測量日記(第14巻)へ |
7次 | 本陣松本駒之丞 | 本隊 | 文化六(1809)年九月十四日 | 十月二十二日 | 測量日記(第14巻)へ |
7次 | 本陣松本駒之丞 | 本隊 | 文化六(1809)年九月十五日 | 十月二十三日 | 測量日記(第14巻)へ |
安中城下 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 本陣須藤内蔵之助 | 本隊 | 文化六(1809)年九月十二日 | 十月二十日 | 測量日記(第14巻)へ |
下仁田町矢川村初鳥屋駅 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 文蔵/恋右衛門 | 本隊 | 文化十一(1814)年五月八日 | 六月二十五日 | 測量日記(第26巻)へ |
みなかみ町永井村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 名主四郎右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年九月二十九日 | 十一月十三日 | 測量日記(第7巻)へ |
塚原駅 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 名主権左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年十月一日 | 十一月十四日 | 測量日記(第7巻)へ |