製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。
製品版のご案内横浜市神奈川区神奈川宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 大塚屋留右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年一月二十五日 | 二月二十一日 | 測量日記(第12巻)へ |
8次 | 蔦屋善右衛門/上総屋長左衛門 | 本隊 | 文化八(1811)年十一月二十五日 | 一月九日 | 測量日記(第18巻)へ |
9次 | 蔦屋善左衛門 | 本隊 | 文化十二(1815)年四月二十七日 | 六月四日 | 測量日記(第27巻)へ |
横浜市中区本郷村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 組頭幸蔵 | 本隊 | 享和元(1801)年四月五日 | 五月十七日 | 測量日記(第4巻)へ |
横浜市保土ケ谷区保土ケ谷宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 桔梗屋利兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年四月四日 | 五月十六日 | 測量日記(第4巻)へ |
4次 | 彦右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年二月二十六日 | 四月十七日 | 測量日記(第6巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年二月二十六日 | 三月二十六日 | 測量日記(第8巻)へ |
6次 | 金子八郎右衛門 | 本隊 | 文化六(1809)年一月十六日 | 三月一日 | 測量日記(第13巻)へ |
横浜市金沢区町屋村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 五郎左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月九日 | 五月二十一日 | 測量日記(第4巻)へ |
富岡村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 十郎左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月六日 | 五月十八日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 十郎左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月七日 | 五月十九日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 十郎左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月八日 | 五月二十日 | 測量日記(第4巻)へ |
横浜市戸塚区戸塚宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 尾張屋半兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年六月四日 | 七月十四日 | 測量日記(第4巻)へ |
横浜市緑区長津田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 段肋 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月二十二日 | 四月十九日 | 測量日記(第28巻)へ |
横浜市青葉区荏田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 柏屋清左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十九日 | 四月十六日 | 測量日記(第28巻)へ |
川崎市川崎区川崎宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 茶屋新田屋平三郎 | 本隊 | 享和元(1801)年四月二日 | 五月十四日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 鶴屋十右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月三日 | 五月十五日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 信濃屋紋治郎 | 本隊 | 享和元(1801)年六月五日 | 七月十五日 | 測量日記(第4巻)へ |
4次 | 九重郎 | 本隊 | 享和三(1803)年二月二十五日 | 四月十六日 | 測量日記(第6巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年二月二十五日 | 三月二十五日 | 測量日記(第8巻)へ |
5次 | 本陣加藤家左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年十一月十四日 | 十二月二十三日 | 測量日記(第11巻)へ |
川崎市高津区二子村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 桐屋善右衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月二十日 | 四月十七日 | 測量日記(第28巻)へ |
相模原市緑区橋本村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 鳥屋利八 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十五日 | 四月十二日 | 測量日記(第28巻)へ |
相模原市中央区田名村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 次郎兵衛/銀蔵 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十四日 | 四月十一日 | 測量日記(第28巻)へ |
相模原市南区当麻村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 長兵衛/仲八 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十六日 | 四月十三日 | 測量日記(第28巻)へ |
横須賀市佐島村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 名主青池儀兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十七日 | 五月二十九日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 名主青池儀兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十八日 | 五月三十日 | 測量日記(第4巻)へ |
2次 | 名主青池儀兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十九日 | 五月三十一日 | 測量日記(第4巻)へ |
浦郷村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 市左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十日 | 五月二十二日 | 測量日記(第4巻)へ |
横須賀村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 名主鈴木忠五郎 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十一日 | 五月二十三日 | 測量日記(第4巻)へ |
西浦賀 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 伊勢屋忠兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十三日 | 五月二十五日 | 測量日記(第4巻)へ |
走水村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 名主七左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十二日 | 五月二十四日 | 測量日記(第4巻)へ |
平塚市平塚宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 江戸屋勘兵衛 | 本隊 | 享和元(1801)年六月三日 | 七月十三日 | 測量日記(第4巻)へ |
9次 | 加藤七郎兵衛 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十日 | 四月七日 | 測量日記(第28巻)へ |
田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 松屋与左衛門/蔦屋甚五左衛門 | 本隊 | 文化八(1811)年十一月二十七日 | 一月十一日 | 測量日記(第18巻)へ |
藤沢市江ノ島 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 夷屋吉右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月二十一日 | 六月二日 | 測量日記(第4巻)へ |
藤沢宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 又兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年二月二十七日 | 四月十八日 | 測量日記(第6巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年二月二十七日 | 三月二十七日 | 測量日記(第8巻)へ |
5次 | 吉野屋与市 | 本隊 | 文化三(1806)年十一月十三日 | 十二月二十二日 | 測量日記(第11巻)へ |
6次 | 吉田屋仁兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年一月二十六日 | 二月二十二日 | 測量日記(第12巻)へ |
8次 | 吉田屋仁兵衛/平野屋甚七 | 本隊 | 文化八(1811)年十一月二十六日 | 一月十日 | 測量日記(第18巻)へ |
9次 | 吉田屋仁兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年四月二十八日 | 六月五日 | 測量日記(第27巻)へ |
小田原市根府川村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 名主広井長十郎 | 本隊 | 享和元(1801)年四月二十四日 | 六月五日 | 測量日記(第4巻)へ |
9次 | 長十郎 | 本隊 | 文化十二(1815)年十二月二十一日 | 一月十九日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 長十郎 | 本隊 | 文化十二(1815)年十二月二十二日 | 一月二十日 | 測量日記(第27巻)へ |
小田原城下 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 久野屋勘右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年六月二日 | 七月十二日 | 測量日記(第4巻)へ |
5次 | 本陣高砂屋永左衛門 | 本隊 | 文化二(1805)年二月二十九日 | 三月二十九日 | 測量日記(第8巻)へ |
6次 | 本陣清水彦十郎 | 本隊 | 文化五(1808)年一月二十七日 | 二月二十三日 | 測量日記(第12巻)へ |
8次 | 清水彦十郎 | 支隊 | 文化八(1811)年十二月二日 | 一月十五日 | |
9次 | 清水彦十郎 | 本隊 | 文化十二(1815)年四月二十九日 | 六月六日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 片岡栄左衛門 | 本隊 | 文化十二(1815)年十二月二十三日 | 一月二十一日 | 測量日記(第27巻)へ |
小田原城下宮ノ前下 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 大池屋喜兵衛 | 本隊 | 文化三(1806)年十一月十二日 | 十二月二十一日 | 測量日記(第11巻)へ |
小田原城下須藤町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 美濃屋小兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年三月一日 | 四月二十二日 | 測量日記(第6巻)へ |
小田原城下本町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 山本屋善左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年二月二十九日 | 四月二十日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 山本屋善左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年二月三十日 | 四月二十一日 | 測量日記(第6巻)へ |
茅ケ崎市茅ケ崎村南湖 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 江戸屋八郎左衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月二十二日 | 六月三日 | 測量日記(第4巻)へ |
逗子市小坪村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 年寄十郎右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月二十日 | 六月一日 | 測量日記(第4巻)へ |
三浦市三崎町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 浅屋与治右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十五日 | 五月二十七日 | 測量日記(第4巻)へ |
三崎湊 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月三日 | 八月七日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月四日 | 八月八日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月五日 | 八月九日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月六日 | 八月十日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月七日 | 八月十一日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月八日 | 八月十二日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月九日 | 八月十三日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 伝法屋弥右衛門/仙台屋利兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年七月十日 | 八月十四日 | 測量日記(第27巻)へ |
下宮田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 名主新三右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十六日 | 五月二十八日 | 測量日記(第4巻)へ |
上宮田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 名主円蔵 | 本隊 | 享和元(1801)年四月十四日 | 五月二十六日 | 測量日記(第4巻)へ |
秦野市田原村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 儀右衛門/治郎左衛門 | 本隊 | 文化八(1811)年十一月二十九日 | 一月十三日 | 測量日記(第18巻)へ |
厚木市下萩野村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 若松屋定吉/越後屋権左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十三日 | 四月十日 | 測量日記(第28巻)へ |
厚木村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 住吉屋藤兵衛 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十一日 | 四月八日 | 測量日記(第28巻)へ |
9次 | | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十七日 | 四月十四日 | 測量日記(第28巻)へ |
伊勢原市大山町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 成田庄太夫 | 本隊 | 文化八(1811)年十一月二十八日 | 一月十二日 | 測量日記(第18巻)へ |
糟屋村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 紙屋九兵衛 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月十二日 | 四月九日 | 測量日記(第28巻)へ |
南足柄市矢倉沢村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 藤屋清蔵 | 本隊 | 文化八(1811)年十二月二日 | 一月十五日 | 測量日記(第18巻)へ |
関本村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 加藤滝右衛門 | 本隊 | 文化八(1811)年十二月一日 | 一月十四日 | 測量日記(第18巻)へ |
大磯町大磯宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 善左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年二月二十八日 | 四月十九日 | 測量日記(第6巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年二月二十八日 | 三月二十八日 | 測量日記(第8巻)へ |
6次 | 本陣尾上市右衛門 | 本隊 | 文化六(1809)年一月十五日 | 二月二十八日 | 測量日記(第13巻)へ |
二宮町山西村梅沢 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 鳥屋藤八 | 本隊 | 享和元(1801)年四月二十三日 | 六月四日 | 測量日記(第4巻)へ |
箱根町仙石原村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 竜向山長安寺 | 本隊 | 文化十三(1816)年二月二十九日 | 三月二十七日 | 測量日記(第28巻)へ |
箱根宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 山本屋喜右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年六月一日 | 七月十一日 | 測量日記(第4巻)へ |
4次 | 米屋万右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年三月二日 | 四月二十三日 | 測量日記(第6巻)へ |
5次 | 本陣天野平左衛門 | 本隊 | 文化二(1805)年二月三十日 | 三月三十日 | 測量日記(第8巻)へ |
6次 | 脇本陣白井三郎右衛門 | 本隊 | 文化六(1809)年一月十四日 | 二月二十七日 | 測量日記(第13巻)へ |
9次 | 石内太郎左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月二日 | 三月三十日 | 測量日記(第28巻)へ |
9次 | 石内太郎左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月三日 | 三月三十一日 | 測量日記(第28巻)へ |
9次 | 石内太郎左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月四日 | 四月一日 | 測量日記(第28巻)へ |
9次 | 石内太郎左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月五日 | 四月二日 | 測量日記(第28巻)へ |
9次 | 石内太郎左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月六日 | 四月三日 | 測量日記(第28巻)へ |
9次 | 石内太郎左衛門 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月七日 | 四月四日 | 測量日記(第28巻)へ |
芦ノ湯 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 亀屋善蔵 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月一日 | 三月二十九日 | 測量日記(第28巻)へ |
宮城野村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 柏屋市三郎 | 本隊 | 文化十三(1816)年二月三十日 | 三月二十八日 | 測量日記(第28巻)へ |
宮ノ下 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 奈良屋宮下庄司 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月八日 | 四月五日 | 測量日記(第28巻)へ |
湯本村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 福泉九蔵 | 本隊 | 文化十三(1816)年三月九日 | 四月六日 | 測量日記(第28巻)へ |
真鶴町真鶴村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
9次 | 清左衛門/半左衛門 | 本隊 | 文化十二(1815)年十二月二十日 | 一月十八日 | 測量日記(第27巻)へ |
湯河原町吉浜村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
2次 | 名主彦右衛門 | 本隊 | 享和元(1801)年四月二十五日 | 六月六日 | 測量日記(第4巻)へ |
9次 | 彦右衛門/源兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年十二月十八日 | 一月十六日 | 測量日記(第27巻)へ |
9次 | 彦右衛門/源兵衛 | 本隊 | 文化十二(1815)年十二月十九日 | 一月十七日 | 測量日記(第27巻)へ |