製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。
製品版のご案内金沢市宮越村越前町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 赤土屋小右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十九日 | 八月十六日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 赤土屋小右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月一日 | 八月十七日 | 測量日記(第6巻)へ |
橋粟崎村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 木谷勘太郎 | 本隊 | 享和三(1803)年七月三日 | 八月十九日 | 測量日記(第6巻)へ |
金沢城下尾張町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 住吉皇太兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二日 | 八月十八日 | 測量日記(第6巻)へ |
七尾市中嶋村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 組頭与左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十日 | 八月二十六日 | 測量日記(第7巻)へ |
外村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 庄屋助左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十一日 | 八月二十七日 | 測量日記(第7巻)へ |
田鶴浜村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 中村屋五郎右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月八日 | 八月二十四日 | 測量日記(第7巻)へ |
4次 | 中村屋五郎右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月九日 | 八月二十五日 | 測量日記(第7巻)へ |
久木村(能登島) 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 太兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月二十六日 | 九月十一日 | |
須曽村(能登島) 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 肝煎新左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十六日 | 九月十一日 | 測量日記(第7巻)へ |
所口町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 和倉屋四郎右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十八日 | 九月十三日 | 測量日記(第7巻)へ |
所口町阿良町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 玄妙屋久兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月七日 | 八月二十三日 | 測量日記(第7巻)へ |
4次 | 和倉屋四郎右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十七日 | 九月十二日 | 測量日記(第7巻)へ |
曲村(能登島) 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 雲徳寺 | 支隊 | 享和三(1803)年七月二十五日 | 九月十日 | |
三室村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 肝煎五左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十九日 | 九月十四日 | 測量日記(第7巻)へ |
野崎村(能登島) 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 一向宗東派正願寺 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十五日 | 九月十日 | 測量日記(第7巻)へ |
庵村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 庄屋五郎左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月三十日 | 九月十五日 | 測量日記(第7巻)へ |
東浜村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 庄屋田畑庄兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年八月一日 | 九月十六日 | 測量日記(第7巻)へ |
小松市安宅浦田端町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 網七左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十七日 | 八月十四日 | 測量日記(第6巻)へ |
輪島市黒嶋村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 森岡屋又四郎 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十日 | 八月二十六日 | |
皆月村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 宇兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十一日 | 八月二十七日 | |
赤崎村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 忠左衛門 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十二日 | 八月二十八日 | |
河井町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 木下与治兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十四日 | 八月三十日 | |
輪嶋河井町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 木下与治兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十三日 | 八月二十九日 | |
名舟村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 銭子九郎兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十五日 | 八月三十一日 | |
珠洲市真浦村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 権兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十六日 | 九月一日 | |
大谷村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 兵左衛門 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十七日 | 九月二日 | |
飯田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 万屋又右衛門 | 支隊 | 享和三(1803)年七月二十一日 | 九月六日 | |
折戸村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 治左衛門 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十八日 | 九月三日 | |
4次 | 治左衛門 | 支隊 | 享和三(1803)年七月十九日 | 九月四日 | |
寺家村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 三郎兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月二十日 | 九月五日 | |
加賀市片野村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 肝煎木屋源右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十五日 | 八月十二日 | 測量日記(第6巻)へ |
橋立村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 一向宗東派照谷山因随寺 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十六日 | 八月十三日 | 測量日記(第6巻)へ |
大聖寺城下本町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 松屋太兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十四日 | 八月十一日 | 測量日記(第6巻)へ |
羽咋市塵浜村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 藤兵衛 | 支隊 | 享和三(1803)年七月五日 | 八月二十一日 | |
かほく市高松宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 嶋屋市郎右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月四日 | 八月二十日 | 測量日記(第6巻)へ |
白山市本吉町中町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 島田屋万右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十八日 | 八月十五日 | 測量日記(第6巻)へ |
志賀町鹿頭村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 木下彦助 | 支隊 | 享和三(1803)年七月九日 | 八月二十五日 | |
福浦湊 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 高橋屋吉右衛門 | 支隊 | 享和三(1803)年七月七日 | 八月二十三日 | |
地頭町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 室屋利左衛門 | 支隊 | 享和三(1803)年七月八日 | 八月二十四日 | |
大念寺村新村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 佐渡屋又三郎 | 支隊 | 享和三(1803)年七月六日 | 八月二十二日 | |
宝達志水町子浦村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 円屋小兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月五日 | 八月二十一日 | 測量日記(第7巻)へ |
中能登町二宮村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 兵助 | 本隊 | 享和三(1803)年七月六日 | 八月二十二日 | 測量日記(第7巻)へ |
穴水町乙ケ崎村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 田尻源内 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十二日 | 八月二十八日 | 測量日記(第7巻)へ |
川島村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 庄屋池田栄斎 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十三日 | 八月二十九日 | 測量日記(第7巻)へ |
中居村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 北村重兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十四日 | 八月三十日 | 測量日記(第7巻)へ |
4次 | 北村重兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十五日 | 八月三十一日 | 測量日記(第7巻)へ |
鹿波村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 藤七 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十六日 | 九月一日 | 測量日記(第7巻)へ |
甲村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 惣右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十四日 | 九月九日 | 測量日記(第7巻)へ |
古君村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 助左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十七日 | 九月二日 | 測量日記(第7巻)へ |
能登町七海村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 久作 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十八日 | 九月三日 | 測量日記(第7巻)へ |
宇出津町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 出霊屋忠兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月十九日 | 九月四日 | 測量日記(第7巻)へ |
4次 | | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十三日 | 九月八日 | 測量日記(第7巻)へ |
小木湊新町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 薩摩屋徳兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十日 | 九月五日 | 測量日記(第7巻)へ |
松波村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 佐五兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十二日 | 九月七日 | 測量日記(第7巻)へ |
白丸村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 一向宗西方波声山高源寺 | 本隊 | 享和三(1803)年七月二十一日 | 九月六日 | 測量日記(第7巻)へ |