製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。
製品版のご案内福井市蒲生浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 青木庄左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十一日 | 七月二十九日 | 測量日記(第6巻)へ |
鮎川浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 新屋徳兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十二日 | 七月三十日 | 測量日記(第6巻)へ |
蓑浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 庄屋村井治太夫 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十三日 | 七月三十一日 | 測量日記(第6巻)へ |
石橋村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 東門跡派西畠山浄光寺 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十四日 | 八月一日 | 測量日記(第6巻)へ |
天管生村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 小木治郎右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十六日 | 八月三日 | 測量日記(第6巻)へ |
福井城下境町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 松屋嘉右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十七日 | 八月四日 | 測量日記(第6巻)へ |
敦賀市立石浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 市左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年五月三十日 | 七月十八日 | 測量日記(第6巻)へ |
常宮浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 常宮社泉蔵房 | 本隊 | 享和三(1803)年五月二十九日 | 七月十七日 | 測量日記(第6巻)へ |
敦賀町西浜町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年十月七日 | 十一月十六日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年十月八日 | 十一月十七日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年十月九日 | 十一月十八日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年十月十日 | 十一月十九日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年十月十一日 | 十一月二十日 | 測量日記(第11巻)へ |
敦賀湊西浜町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年五月二十七日 | 七月十五日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年五月二十八日 | 七月十六日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月一日 | 七月十九日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 天屋弥三右衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二日 | 七月二十日 | 測量日記(第6巻)へ |
五幡浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 浄土宗金光山西勝寺 | 本隊 | 享和三(1803)年六月三日 | 七月二十一日 | 測量日記(第6巻)へ |
山中村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 奈良屋多郎右衛門 | 支隊 | 文化三(1806)年十月十三日 | 十一月二十二日 | |
大比田浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 大庄屋中山治郎左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月四日 | 七月二十二日 | 測量日記(第6巻)へ |
疋田駅 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 真杉間兵衛 | 支隊 | 文化三(1806)年十月十二日 | 十一月二十一日 | |
疋田宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 本陣真杉間兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年五月二十六日 | 七月十四日 | 測量日記(第6巻)へ |
小浜市小浜城下瀬木町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十二日 | 十一月二日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十三日 | 十一月三日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十四日 | 十一月四日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十五日 | 十一月五日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十六日 | 十一月六日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十七日 | 十一月七日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十八日 | 十一月八日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 組屋六郎左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十九日 | 十一月九日 | 測量日記(第11巻)へ |
田鳥浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 組頭治郎太/庄屋白屋 | 支隊 | 文化三(1806)年十月一日 | 十一月十日 | |
5次 | 百姓平太夫 | 支隊 | 文化三(1806)年十月二日 | 十一月十一日 | |
あわら市吉崎浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 東本願寺加け所 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十三日 | 八月十日 | 測量日記(第6巻)へ |
坂井市三国湊今町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 布目屋三左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十五日 | 八月二日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 布目屋三左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十一日 | 八月八日 | 測量日記(第6巻)へ |
三国湊今町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 布目屋三左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十八日 | 八月五日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 布目屋三左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十九日 | 八月六日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 布目屋三左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十日 | 八月七日 | 測量日記(第6巻)へ |
梶浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 小南又治郎 | 本隊 | 享和三(1803)年六月二十二日 | 八月九日 | 測量日記(第6巻)へ |
南越前町河野浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 中村治郎左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月六日 | 七月二十四日 | 測量日記(第6巻)へ |
4次 | 中村治郎左衛門 | 本隊 | 享和三(1803)年六月七日 | 七月二十五日 | 測量日記(第6巻)へ |
大谷村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 北野仁兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年六月五日 | 七月二十三日 | 測量日記(第6巻)へ |
越前町上海浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 三田村七兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年六月十日 | 七月二十八日 | 測量日記(第6巻)へ |
茂原村厨浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 一向宗雲晴山碧峰寺 | 本隊 | 享和三(1803)年六月九日 | 七月二十七日 | 測量日記(第6巻)へ |
米浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
4次 | 玉屋九兵衛 | 本隊 | 享和三(1803)年六月八日 | 七月二十六日 | 測量日記(第6巻)へ |
美浜町早瀬浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋彦左衛門 | 支隊 | 文化三(1806)年十月五日 | 十一月十四日 | |
丹生村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 禅宗竜渓院 | 支隊 | 文化三(1806)年十月七日 | 十一月十六日 | |
佐田村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 善太夫 | 本隊 | 文化三(1806)年十月六日 | 十一月十五日 | 測量日記(第11巻)へ |
高浜町日引村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋三郎兵衛 | 本隊 | 文化三(1806)年九月十七日 | 十月二十八日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 庄屋三郎兵衛 | 本隊 | 文化三(1806)年九月十八日 | 十月二十九日 | 測量日記(第11巻)へ |
難波江村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋市郎左衛門 | 本隊・分宿 | 文化三(1806)年九月十八日 | 十月二十九日 | |
高浜町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 小間物屋正右衛門/米屋八左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十日 | 十月三十一日 | 測量日記(第11巻)へ |
高浜町赤尾町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 小間物屋正右衛門/米屋八左衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年九月十九日 | 十月三十日 | 測量日記(第11巻)へ |
おおい町本郷上下村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋喜太夫 | 本隊 | 文化三(1806)年九月二十一日 | 十一月一日 | 測量日記(第11巻)へ |
若狭町常神浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋左近兵衛 | 支隊 | 文化三(1806)年十月四日 | 十一月十三日 | |
日笠村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 百姓平太夫 | 本隊 | 文化三(1806)年十月一日 | 十一月十日 | 測量日記(第11巻)へ |
小河浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋伊兵衛 | 支隊 | 文化三(1806)年十月三日 | 十一月十二日 | |
世久見浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 禅宗良心寺 | 支隊 | 文化三(1806)年十月二日 | 十一月十一日 | |
倉見村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 西本願寺末信行寺 | 本隊 | 文化三(1806)年十月二日 | 十一月十一日 | 測量日記(第11巻)へ |
気山村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋又十郎 | 本隊 | 文化三(1806)年十月四日 | 十一月十三日 | 測量日記(第11巻)へ |
5次 | 庄屋又十郎 | 本隊 | 文化三(1806)年十月五日 | 十一月十四日 | 測量日記(第11巻)へ |
三方村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋太右衛門 | 本隊 | 文化三(1806)年十月三日 | 十一月十二日 | 測量日記(第11巻)へ |