製品版では「伊能大図へ」をクリックすると該当する地域の伊能大図ビューアが表示され、「測量日記(第〇巻へ)」をクリックすると測量日記該当部分の書き下し文が表示されます。
製品版のご案内大阪市西区大坂斎藤町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 旅宿 | 本隊 | 文化二(1805)年八月十八日 | 九月十日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月十九日 | 九月十一日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十日 | 九月十二日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十一日 | 九月十三日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十二日 | 九月十四日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十三日 | 九月十五日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十四日 | 九月十六日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十五日 | 九月十七日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | 会所(泉州食次郎右衛門下屋敷) | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十六日 | 九月十八日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十七日 | 九月十九日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十八日 | 九月二十日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月二十九日 | 九月二十一日 | 測量日記(第9巻)へ |
大阪市東成区深江村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 本陣長百姓弥七/庄屋五郎兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十六日 | 一月十一日 | 測量日記(第13巻)へ |
大阪市淀川区蒲田村字高洲 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 渡辺市三郎 | 本隊 | 文化二(1805)年十月一日 | 十一月二十一日 | 測量日記(第9巻)へ |
大阪市中央区大坂淡路町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 会所預幸七 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十一日 | 一月六日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 会所預幸七 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十二日 | 一月七日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 会所預幸七 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十三日 | 一月八日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 会所預幸七 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十四日 | 一月九日 | 測量日記(第13巻)へ |
6次 | 会所預幸七 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十五日 | 一月十日 | 測量日記(第13巻)へ |
大坂呉服町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 会所 預人平兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年二月二十四日 | 三月二十日 | 測量日記(第12巻)へ |
6次 | 会所 預人平兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年二月二十五日 | 三月二十一日 | 測量日記(第12巻)へ |
6次 | 会所 預人平兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年二月二十六日 | 三月二十二日 | 測量日記(第12巻)へ |
6次 | 会所 預人平兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年二月二十七日 | 三月二十三日 | 測量日記(第12巻)へ |
6次 | 会所 預人平兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年二月二十八日 | 三月二十四日 | 測量日記(第12巻)へ |
堺市堺区堺町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年八月十七日 | 九月九日 | 測量日記(第9巻)へ |
岸和田市岸和田城下北ノ浜 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 春木屋吉蔵 | 本隊 | 文化二(1805)年八月十六日 | 九月八日 | 測量日記(第9巻)へ |
池田市池田町 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 梶山市三郎 | 本隊 | 文化八(1811)年三月十三日 | 五月五日 | 測量日記(第17巻)へ |
守口市守口宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 本陣松屋八兵衛 | 本隊 | 文化二(1805)年八月三十日 | 九月二十二日 | 測量日記(第9巻)へ |
6次 | 本陣古田八兵衛 | 本隊 | 文化五(1808)年二月二十三日 | 三月十九日 | 測量日記(第12巻)へ |
枚方市枚方宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 本陣池尻善兵衛 | 本隊 | 文化二(1805)年閏八月一日 | 九月二十三日 | 測量日記(第9巻)へ |
茨木市郡山駅 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 梶善左衛門 | 本隊 | 文化六(1809)年十一月七日 | 十二月十三日 | 測量日記(第14巻)へ |
郡山宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 又兵衛/仁右衛門 | 本隊 | 文化八(1811)年十二月三十日 | 二月十二日 | 測量日記(第18巻)へ |
8次 | 又兵衛/仁右衛門 | 本隊 | 文化九(1812)年一月一日 | 二月十三日 | 測量日記(第18巻)へ |
安威村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 五郎左衛門/甚兵衛/与頭新七 | 本隊 | 文化十一(1814)年二月十六日 | 四月六日 | 測量日記(第25巻)へ |
八尾市神立村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
6次 | 年寄伊右衛門/嘉右衛門 | 本隊 | 文化五(1808)年十一月二十七日 | 一月十二日 | 測量日記(第13巻)へ |
箕面市半町駅 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 本陣郷士梶山市三郎 | 本隊 | 文化六(1809)年十一月八日 | 十二月十四日 | 測量日記(第14巻)へ |
摂津市下鳥飼村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | | 本隊 | 文化二(1805)年九月三十日 | 十一月二十日 | 測量日記(第9巻)へ |
阪南市尾崎村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 西本願寺加け所御房 | 本隊 | 文化二(1805)年八月十五日 | 九月七日 | 測量日記(第9巻)へ |
島本町山崎駅 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
7次 | 高槻屋五兵衛 | 本隊 | 文化六(1809)年十一月六日 | 十二月十二日 | 測量日記(第14巻)へ |
大山崎宿 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 菱屋作兵衛 | 本隊 | 文化十一(1814)年二月十七日 | 四月七日 | 測量日記(第25巻)へ |
豊能町木代村 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
8次 | 門太夫/喜一 | 本隊 | 文化十一(1814)年二月十五日 | 四月五日 | 測量日記(第25巻)へ |
岬町谷川浦 伊能大図へ |
次別 | 宿泊宅 | 隊名 | 宿泊日(旧暦) | 宿泊日 | 書き下し文 |
5次 | 庄屋戸口市左衛門 | 本隊 | 文化二(1805)年八月十三日 | 九月五日 | 測量日記(第9巻)へ |
5次 | 戸口市左衛門 | 本隊 | 文化二(1805)年八月十四日 | 九月六日 | 測量日記(第9巻)へ |